オーラルフレイル予防のポイント!
1.1年に1回以上歯科健診と歯石除去を受けましょう。また、市が送付する「節目年齢歯科健診」の案内はがきが届いた人は必ず受診しましょう
2.歯ブラシだけでなく歯間ブラシなどを使って丁寧に歯を磨きましょう
3.毎日、お口の周りの筋肉を鍛える体操(健口(けんこう)体操)をしましょう
健口体操でお口の機能をアップ!
1日3セット行いましょう
顔面体操 食べこぼしの改善に効果的!3回繰り返す

1.頬をあげ、にっこり笑う(10秒)

2.頬を膨らまし、左右に目を動かす(10秒)

3.口と目を思いっきり開く(10秒)
舌体操
食べ物や薬が飲みやすくなります!3回繰り返す

1.口を大きく開け、舌を前に出す

2.舌で上唇をなめる

3.舌で左右の頬を押す

4.閉じたまま唇の内側を舐めるように回す