はじめに
見積りにより決定した歩掛について、予定価格算出根拠の一層の透明性の確保の観点から、見積先から特段の条件がない限り、以下のとおり公表することとしました。
また、積算システム非対応の標準歩掛についても広く公開されていることから、同様の取扱いをします。
対象
すべての土木工事及び土木関係の建設コンサルタント業務
公開の範囲(対象・非対称)
(1) 公表の対象
・見積歩掛(見積先は非公表)
・積算システム非対応の標準歩掛
(2) 公表の非対象
・見積先より公表について同意の得られていないもの
※原則、複数者からの見積りにより決定した歩掛は、原則、公表することとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
公開方法
これまで入札公告時等のダウンロード等の資料に添付している設計書において、単位に「人」または「日」等を含むものの数量が表示されます。
適用時期
令和2年8月以降に設計を行ったものから適用
※7月以前に設計を行ったものは、積算システムが対応していません。