本文
安佐南区 認知症の人と家族の会について
認知症のご家族を介護されるみなさん。
「これからどうなっていくのだろう…」
「こんなとき、他の人はどうしているの?」
「認知症の人を介護する辛さが分かってもらえない」
このような悩みを誰にも話せず抱えていませんか?
認知症の人と家族の会はご家族を介護している人同士が安心できる場で語り合い、介護の先輩からアドバイスを得て、心身をリフレッシュする会です。
介護の都合で遅れての参加や早退も可能です。ぜひ一度お越しください。
日時 |
内容 | 備考 |
---|---|---|
5月25日(水曜日) |
〇座談会(日々の困りごとについて) |
|
6月23日(木曜日) 13時00分 ~15時00分 |
〇研修会「ACP・人生会議 みんなで考えてみよう」 |
男性介護者のつどい 「4木の会」と合同開催 |
7月27日(水曜日) | 〇座談会(日々の困りごとについて) | |
9月28日(水曜日) |
〇座談会(日々の困りごとについて) |
|
11月30日(水曜日) ※第五水曜日 |
〇座談会(日々の困りごとについて) | |
1月25日(水曜日) | 〇座談会(日々の困りごとについて) | |
3月8日(水曜日) ※第二水曜日 |
〇座談会 来年度の計画 |
※6月23日は男性介護者のつどい「4木の会」と合同開催のため、開催曜日、時間が異なります。
※市民と市政に開催日を掲載しますが、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、急遽開催を中止させていただく場合がありま すので、下記にお問い合わせください。
★時 間:13時30分~15時00分
★場 所:安佐南区総合福祉センター(安佐南区中須一丁目38番13号)
★参加費:なし(お茶などの飲み物を各自でご用意ください)
★共 催:安佐南在宅看護職の会
★その他:発熱や咳などの体調不良がみられる場合は参加をお控えください。
当日はマスクの着用をお願いします。