ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 報道関係資料 > 報道関係資料 > 2023年 > 1月 > パレスチナ・ガザ地区の教員が天満小学校を訪問します

本文

パレスチナ・ガザ地区の教員が天満小学校を訪問します

ページ番号:0000316141 更新日:2023年1月17日更新 印刷ページ表示
ヘッダー画像

令和5年1月17日(火曜日)

教育委員会指導第一課長:高田 尚志

                 (担当:戸井)

電話:082-504ー2486

 

パレスチナ・ガザ地区の教員が天満小学校を訪問します

 

 

1 日 時  令和5年1月18日(水曜日) 8時30分~12時00分

 

2 場 所  広島市立 天満小学校(5年2組教室及び3階視聴覚室)

 

3 内 容  

  外務省が招へいしたパレスチナ・ガザ地区の学校教員7名が広島市立天満小学校を訪問し、平和に関する授業を見学したり、児童に対して講話を行ったりします。

 

 

 ⑴ 時程

  ・ 8時45分~9時30分(1校時):授業参観(天満小学校5年生の平和に関する授業)

  ・ 9時35分~10時20分(2校時):講話(5年生を対象にガザ地区教員が講話を行う)

  ・ 10時40分~11時50分 :天満小学校教員・己斐中学校教員との意見交換

 ⑵ 【参考】

 外務省は、平成30年度より、「パレスチナ・ガザ地区教員招へい事業」を開始。

パレスチナ・ガザ地区の公立校及び国連機関管理の難民キャンプの学校から選抜した教員を約7日間のプログラムで日本に招へいし、その一環として広島でのプログラムを実施する。

 同事業は、平成30年9月の国連総会において安倍首相が一般討論演説の中で発表したものであり、平成31年3月に第一回招へいを実施した。その後、コロナ禍により実施が見送られてきたが、今回、第二回の実施となる。

 本事業は、ガザ地区の教員に日本の教育現場を視察してもらい、平和国家としての歩みや道徳・情操教育の重要性を伝え、その経験や成果を教育現場に還元させることで、ガザの子供達に平和と命の大切さを伝えることを目指している。

 

4 注意事項

 ・ 取材に当たっては、マスクの着用、身体的距離の確保等、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。各教室では、できるだけ廊下から撮影するなど、教室内が密にならないようご配慮願います。

 ・ 児童への取材については、校長に許可を得た上でお願いします。

フッター画像