広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年2月1日号トップページ区版安佐南区くらしのガイド > 催し

催し

■ 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」

◆対象者:講座開始日に生後2〜5カ月の乳児(第1子のみ)と保護者
◆日時:2月19日〜3月11日の月曜日、午後1時半〜3時半。全4回
◆会場:区総合福祉センター
◆持参物:バスタオル、お気に入りのおもちゃ
◆料金など:1,100円
◆申し込み方法:2月1日木曜日午前9時から直接か電話で。先着12組
◆問い合わせ先:安佐南区社会福祉協議会(電話831-5011、ファクス831-5013)

■ ボランティアまつりいきいき

◆日時:2月20日火曜日〜23日祝日午前10時〜午後2時
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:ボランティア・福祉団体による体験・展示ブース、自主製品販売。23日祝日はステージ発表も
◆問い合わせ先:安佐南区社会福祉協議会(電話831-5011、ファクス831-5013)

■ シニアのためのからだ若返りレッスン

◆対象者:おおむね60歳以上の人
◆日時:3月4日月曜日午前10時半〜正午
◆申し込み方法:直接か電話で。先着20人
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日

■ 燃やせ体脂肪!サーキットトレーニング編

◆対象者:18歳以上の人
◆日時:2月14日〜28日の水曜日、午後1時半〜2時半
◆料金など:各600円
◆申し込み方法:実施日1週間前の午前9時から直接か電話で。先着各20人
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日

■ 幼児と保護者のふれあい体操

◆対象者:3歳以上の幼児と保護者
◆日時:3月9日土曜日午前9時半〜10時半、午前11時〜正午
◆料金など:各600円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各12組
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日

■ 音楽祭「器楽・吹奏楽の部」

◆日時:2月11日祝日午前10時〜午後4時
◆内容:区内で活動する器楽・吹奏楽20団体による演奏会
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061、Eメール:[email protected]
◆休館日:月曜日(12日は除く)

■ さろんコンサート「早春コンサート -映画音楽と昭和ポップス-」

◆日時:2月23日祝日午後2時〜3時
◆内容:フルート、アルトサックス、ピアノ、パーカッションによる演奏
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061、Eメール:[email protected]
◆休館日:月曜日(12日は除く)

■ 大学連携事業1.ファミリーコンサート、2.ソリストたちの競演

◆対象者:2.小学生以上
◆日時:2月24日土曜日1.午後1時半〜2時半、2.午後6時半〜8時
◆内容:1.子ども向けコンサート、2.学生による演奏
【出演】広島文化学園大学音楽学科山澤セミナー
◆料金など:1.中学生以上500円、2.500円
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061、Eメール:[email protected]
◆休館日:月曜日(12日は除く)

■ 区民作品展

◆日時:2月27日火曜日〜3月3日日曜日の午前10時〜午後5時(最終日は午後3時まで)
◆内容:絵画・書・写真・工芸などの展示
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061、Eメール:[email protected]
◆休館日:月曜日(12日は除く)

■ 舞台表現1.ワークショップ、2.リトミック

◆対象者:1.小学生以上、2.2歳以上
◆日時:1.3月10日日曜日、16日土曜日、17日日曜日、20日祝日(試演会)、2.3月17日日曜日
◆料金など:1.3,000(大学生以下1,500)円、2.500円
◆申し込み方法:直接か電話、ファクス、Eメールで、参加者氏名、18歳未満は保護者氏名、住所、電話番号、年齢(学年)を2月25日日曜日(必着)までに。先着1.20人、2.10人
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061、Eメール:[email protected]
◆休館日:月曜日(12日は除く)

■ 0・1・2才のおはなし会

◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:2月10日土曜日、29日木曜日の午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせやわらべ歌
◆申し込み方法:当日午前10時半から、同館で整理券配布。先着各10組
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(12日は除く)、13日火曜日、27日火曜日

■ おはなし会

◆対象者:幼児・小学生
◆日時:2月17日土曜日午前11時から
◆内容:ストーリーテリング
◆申し込み方法:当日午前10時半から、同館で整理券配布。先着10組
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(12日は除く)、13日火曜日、27日火曜日

■ エコライフ実践講座「省エネ生活のすすめ-私たちにもできる地域温暖化対策-」いきいき

◆日時:2月16日金曜日午後2時〜3時
◆会場:区民文化センター
◆申し込み方法:直接か電話、ファクスで。先着20人
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(12日は除く)、13日火曜日、27日火曜日

■ 図書のテーマ別展示「平安時代ってどんな時代?」

◆日時:2月29日木曜日まで
◆内容:平安時代の文化や美術、時代小説などの本の展示
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(12日は除く)、13日火曜日、27日火曜日

くらしのガイド