夏の子ども・親子向けイベント
今年も魅力的なイベントがいっぱい!
安芸区で夏を楽しもう!
見ぬ友と心結ぶのろしリレー

↑のろしセット
2014年から始まった、全国をのろしでつなぐ「見ぬ友と心結ぶのろしリレー」。今年は記念すべき10回目です! まだ見ぬ全国の仲間たちと「のろし」に思いをのせてつながってみませんか。
◆日時:7月22日土曜日午前10時〜正午(Facebook(フェイスブック)によるライブ配信は午前9時半から)
◆問い合わせ先:見ぬ友と心結ぶのろしリレー実行委員会事務局
(地域起こし推進課内 電話821-4904、ファクス822-8069)
詳しくは
市ホームページ
Facebook(フェイスブック)、Instagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)に「#のろしリレー」をつけて、写真を投稿することで参加できます。「のろし」は線香の煙や青空の雲を見立てるなど、みなさんの自由な発想でOK! 希望者にはのろし線香やミニのぼりが入った「のろしセット」をプレゼントします。10回目記念として、区役所2階の情報発信コーナーにこれまでの「のろしリレー」の写真などを展示しています。

Facebook
パパママのための運動教室−子どもと一緒に楽しく動こう−

◆日時:7月7日金曜日
対象 |
時間 |
定員 |
6カ月以上1歳未満の乳児と保護者 |
午前10時〜11時 |
先着各10組 |
1歳以上の幼児と保護者 |
午前11時〜正午 |
先着各10組 |
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:健康運動指導士による運動講座。乳幼児の保護者が子どもと一緒にできる運動を紹介
【持ち物】飲み物、タオル
【服装】動きやすいもの
◆申し込み方法:電話で
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話821-2809、ファクス821-2832)
やの交流プラザ七夕イベント

県立安芸南高校の生徒が企画した七夕イベントを開催します。
◆日時:7月8日土曜日午後4時〜8時
◆会場:やの交流プラザ(JR矢野駅2階自由通路内)
◆内容:地元の子どもたちが書いた短冊や、七夕飾りの展示、かき氷の無料配布(数量限定)や弁当、ジュース、野菜などの販売、七夕にちなんだゲーム大会
◆問い合わせ先:やの交流プラザ運営委員会事務局(地域起こし推進課内 電話821-4904、ファクス822-8069)
詳しくは
市ホームページ
ピースバスツアー−伝える、つなげる、ヒロシマの心−
◆日時:7月30日日曜日午前10時〜午後3時(雨天決行)
◆対象者:小・中学生と保護者
【バスの乗車/場所(時間)】※乗車時刻の10分前集合
阿戸アグリセンター駐車場(午前8時半)→小宇羅地バス停(午前8時50分)→才の瀬橋バス停(午前9時)→JR海田市駅前(午前9時10分)→JR矢野駅前(午前9時20分)
◆内容:大和ミュージアム・てつのくじら館を見学し平和について学ぶ
【持ち物】昼食、飲み物、筆記用具、帽子、雨具など
◆料金など:小・中学生100円 大人400円(当日集金)
◆申し込み方法:はがきに、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(学年)、バスの希望乗車場所を記入し、7月10日月曜日(必着)までに船越公民館(郵便番号736-0081 船越五丁目22-23 船越公民館ピースバスツアー担当)へ。抽選39人
◆問い合わせ先:電話823-4261、ファクス823-4287
◆休館日:火曜日、祝日