ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 安芸区役所 > 安芸区役所 > まちづくり > 見ぬ友と心結ぶのろしリレー > 「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2023」令和5年7月22日(土)開催!(安芸区地域起こし推進課)

本文

「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2023」令和5年7月22日(土)開催!(安芸区地域起こし推進課)

ページ番号:0000333470 更新日:2023年6月7日更新 印刷ページ表示

参加団体募集中!!

 広島市安芸区矢野にある絵下山(えげさん)をスタートし、全国・世界を狼煙(のろし)でつなぐ「見ぬ友と心結ぶのろしリレー」。今年は、記念すべき10回目!
 まだ見ぬ全国の仲間達と「のろし」に想いをのせてつながってみませんか。
 のろしの煙と一緒に、自分の住む地域の景色や産品のPRなどを行い、全国の「のろし仲間」と盛り上がりましょう!

 線香の煙や青空の雲など、何を“のろし”に見立てるのかはあなた次第!みなさんの工夫した「のろし」をお待ちしております。興味のある方は、ぜひご参加ください。

  1  2

イベント名

「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2023

日時

令和5年7月22日(土)10時00分~12時00分

(facebookによるライブ配信は9時30分~を予定)

主催

見ぬ友と心結ぶのろしリレー実行委員会

実施方法

1 煙を上げて写真を撮る!
 各団体にあった方法により、工夫して「のろし」を上げてください。線香、綿菓子、イラスト加工などを使ったアイデア煙による参加も可能です。

 

2 写真をSNSにアップする!
 「のろし」と一緒に自慢の場所・モノ・仲間を写真や動画で撮影し、facebookに投稿してください。TwitterやInstagramに投稿される場合は、「#のろしリレー」をつけてください。
   見ぬ友と心結ぶのろしリレー(Smoke signal)<外部リンク>

※ 実施日時の前後に上げた「のろし」の写真もお待ちしております。

申込方法

 募集要項をご確認の上、参加表明書に必要事項を記入し、のろしを上げる場所の位置図を添付して、E-mail、Fax又は郵送で実行委員会事務局(広島市安芸区役所地域起こし推進課内)へ送付してください。

 なお、参加に際して、参加表明書の提出は必須ではありませんが、提出いただきました場合は、事務局において当日有効となる損害賠償責任保険の加入団体として登録するとともに、ホームページ等による広報に掲載させていただきます。

 ※ 募集の締切は、令和5年7月7日(金曜日)です。

※ 詳しくは、下記「ダウンロード」にあるイベント概要等をご覧ください。

※ 見ぬ友と心結ぶのろしリレー(Smoke signal)の専用フェイスブック、ホームページでは、近況を更新しています。
 facebook:見ぬ友と心結ぶのろしリレー(Smoke signal)<外部リンク>
 ホームページ:見ぬ友と心結ぶのろしリレー<外部リンク>

 

ダウンロード

 イベント概要などは以下からダウンロード可能です。ぜひ、ご利用ください。

 

「ミニのろし」で参加しませんか

 個人や家族などで気軽に参加できる「ミニのろし」はいかがですか。
 狼煙線香や狼煙コットンを同封した「のろしセット」をプレゼントします(おひとり様1セットまで)。希望の方は、実行委員会事務局までお問合せください。
 ※ のろしセットの一部は、以下からダウンロードできます。

 
のろしセット メッセージボード
【のろしセット】 【メッセージボード(例)】

   
                    

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)