講座・講習会
■ 日本語ボランティア養成講座
市内に在住か通勤・通学の18歳以上で、日本語ボランティアの経験がおおむね1.1〜2年、2.3年以上ある人
区分・曜日 |
日程(回数) |
時間 |
1.月 |
4月24日〜6月26日(7)
(5月1、15、22は除く) |
午後1時〜2時半 |
2.木 |
4月27日〜6月22日(7)
(5月4、18は除く) |
午後1時〜2時半 |
◆会場:国際会議場、合人社ひと・まちプラザ
◆内容:地域で暮らす外国人とのコミュニケーションの取り方やサポートの方法を学ぶ
◆講師:YMCA専門学校日本語専任講師
◆申し込み方法:
平和文化センター国際市民交流課ホームページで、3月31日金曜日までに。選考1.2.各20人

◆問い合わせ先:電話242-8879、ファクス242-7452
■ 手話奉仕員養成講座(1.入門、2.基礎)
◆対象者:市の登録手話通訳者を目指す人で、1.手話経験のない18歳以上、2.入門課程修了者か全国手話検定3級以上
区分・曜日 |
日程(回数) |
時間 |
1.水 |
5月10日〜10月18日(23) |
午後7時15分〜8時45分 |
2.水 |
5月10日〜12月6日(30) |
午後7時15分〜8時45分 |
◆会場:1.2.東区地域福祉センターか1.中区地域福祉センター、2.西区地域福祉センター
◆料金など:3,300円
◆申し込み方法:往復はがき(1人1枚)で、必要事項(
こちらを参照)、メールアドレス、課程名、希望会場、1.は応募動機、2.は入門課程修了か検定3級合格年度を、3月31日金曜日(必着)までに、市ろうあ協会(郵便番号732-0052 東区光町二丁目1-5)へ。先着1.2.各60人
◆問い合わせ先:電話、ファクス262-2579 電話は月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の午前9時半〜正午
■ 要約筆記者養成講座
◆対象者:18〜65歳で、修了後、市の登録要約筆記者を目指す人
◆日時:5月13日〜11月18日の土曜日(8月5日、12日、9月23日は除く)
コース:1.手書き、2.パソコン
日程(1.2.共通)(全25回) |
時間 |
5月13日 |
午後0時半〜5時 |
6月3日、24日、7月22日、9月9日、30日、10月21日、11月4日 |
午前10時〜正午 |
7月15日、11月11日 |
午後1時〜4時 |
11月18日 |
午前10時〜午後3時半 |
上記以外 |
午後1時〜5時 |
◆会場:市総合福祉センター・東区地域福祉センター
◆料金など:3,670円
◆申し込み方法:はがきで、必要事項(
こちらを参照)、コース名を、4月14日金曜日(必着)までに、中途失聴・難聴者協会(郵便番号732-0052 東区光町二丁目1-5)へ。先着1.2.各15人
◆問い合わせ先:電話、ファクス263-4698 電話は火曜日・金曜日の午後1時〜4時
■ アース・ミュージアム元宇品「地球さんぽ」の勉強会
◆対象者:18歳以上
◆日時:4月23日、6月25日、8月27日、10月29日、12月17日、来年2月25日の日曜日、午後1時〜3時。全6回
◆会場:南区元宇品
◆内容:元宇品の自然観察会「地球さんぽ」の後に、「地球さんぽ」で観察した植物、生き物、地質などを詳しく学ぶ勉強会。「地球さんぽ」について詳しくは
自然観察ガイドの会ホームページで

◆料金など:1,000円
◆申し込み方法:電話か
二次元コードで、3月31日金曜日までに、アース・ミュージアム元宇品構想推進委員会事務局(南区地域起こし推進課内)へ。先着15人

◆問い合わせ先:電話250-8935、ファクス252-7179
■ 空き家所有者向け相談会
◆日時:4月15日土曜日1.午後1時から、2.午後1時半〜5時
◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆内容:1.セミナー、2.個別相談会
◆申し込み方法:電話かファクスで、3月31日金曜日までに。先着1.30人、2.20組
◆問い合わせ先:電話545-3911、ファクス545-3838
◆休み:3月20日
■ サンプラザスポーツ教室
コース名(全20回) |
対象 |
曜日 |
開催期間 |
時間 |
定員 |
会費 |
硬式庭球(初級) |
18歳以上 |
月・水 |
4月3日〜6月28日 |
午後1時半〜3時半 |
15人 |
33,000円 |
硬式庭球(初級) |
18歳以上 |
月・水 |
4月3日〜6月28日 |
午後6時半〜8時半 |
15人 |
33,000円 |
硬式庭球(経験者) |
18歳以上 |
火・木 |
4月4日〜6月27日 |
午後6時半〜8時半 |
20人 |
33,000円 |
◆申し込み方法:3月15日水曜日午前9時から、会費を持って、同施設(西区商工センター三丁目1-1)へ。先着順 ※定員未満は中止の場合あり
◆問い合わせ先:電話278-5031、ファクス278-1704
■ 各スポーツ施設のスポーツスクール
◆対象者:市内に在住か通勤・通学・通園の人(コース欄に記載のないものは初級者)、学年はいずれも新学年
◆申し込み方法:往復はがき(1人各コース1枚)で、必要事項(
こちらを参照)、コース、対象、性別、小学生は学校名を、3月24日金曜日(必着)までに、各施設へ。抽選。定員未満は中止の場合あり
◆休み:火曜日
1.マエダハウジング東区スポーツセンター (郵便番号732-0068 東区牛田新町一丁目8-3 電話222-1860)
2.南区スポーツセンター (郵便番号734-0032 南区楠那町7-31 電話251-7721)
3.東雲屋内プール (郵便番号734-0022 南区東雲三丁目16-3 電話286-6909)
4.出島屋内プール (郵便番号734-0013 南区出島一丁目32-92 電話254-2891)
5.安佐南区スポーツセンター (郵便番号731-3164 安佐南区伴東三丁目13-16 電話848-2411)
6.佐伯区スポーツセンター (郵便番号731-5136 佐伯区楽々園六丁目1-27 電話924-8198)
7.湯来体育館 (郵便番号738-0512 佐伯区湯来町白砂1215-1 電話0829-40-5100)
8.クアハウス湯の山 (郵便番号738-0601 佐伯区湯来町和田443 電話0829-83-1198)
施設 |
教室名 |
コース |
対象 |
曜日 |
期間 |
回数 |
時間 |
定員 |
参加費 |
1. |
水泳 |
昼1 |
※1
|
月
|
4月17日〜6月26日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
1. |
水泳 |
昼1 |
小学生
|
水
|
4月19日〜6月28日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
1. |
水泳 |
昼1 |
※2
|
金 |
5月12日〜7月14日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
1. |
水泳 |
夜1
|
中学生以上
|
金 |
5月12日〜7月14日 |
10回 |
午後7時〜8時半
|
12人
|
6,600円 |
1. |
ピラティス
|
朝1
|
18歳以上
|
木(隔週)
|
4月13日〜9月28日
|
10回 |
午前10時〜11時半
|
18人 |
5,500円
|
1. |
リラックスヨガ
|
夜1
|
中学生以上
|
土
|
4月15日〜7月8日
|
10回 |
午後7時45分〜8時45分
|
18人 |
4,800円
|
2. |
エアロビクス |
朝1
|
18歳以上
|
月
|
4月10日〜6月19日
|
8回 |
午前10時〜11時半
|
30人 |
3,500円 |
2. |
エアロビクス |
夜1 |
中学生以上
|
土
|
4月15日〜7月1日
|
8回 |
午後7時〜8時半
|
30人 |
3,500円 |
2. |
柔道
|
夜1 |
小学生以上 |
月木
|
4月13日〜6月26日
|
16回
|
午後6時〜7時半 |
14人 |
8,600円
|
2. |
剣道
|
夜1 |
小学生以上 |
水
|
4月12日〜6月21日
|
8回
|
午後6時〜7時半 |
14人 |
4,600円
|
3. |
水泳 |
朝1
|
18歳以上
|
金
|
5月12日〜7月14日
|
10回 |
午前10時15分〜11時45分
|
24人
|
6,600円 |
3. |
水泳 |
昼1
|
50歳以上
|
木
|
4月27日〜7月6日
|
10回 |
午後2時〜3時半
|
12人 |
6,600円 |
3. |
水泳 |
夜1
|
中学生以上
|
日
|
4月23日〜6月25日
|
10回 |
午後6時半〜8時
|
12人 |
6,600円 |
4. |
水慣れ
|
昼1
|
※2
|
月
|
5月29日〜6月26日
|
5回 |
午後5時〜6時
|
24人 |
3,000円
|
4. |
水泳 |
朝1 |
18歳以上
|
水
|
4月19日〜9月27日
|
13回 |
午前10時半〜正午
|
24人 |
8,300円
|
4. |
水泳 |
朝1 |
小学生 |
日
|
5月28日〜7月16日
|
8回 |
午前11時〜午後0時半
|
36人 |
5,500円 |
4. |
水泳 |
昼1
|
小学生 |
水
|
5月24日〜7月12日
|
8回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
5,500円 |
4. |
水泳 |
昼2
|
小学生 |
木
|
5月25日〜7月13日
|
8回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
5,500円 |
4. |
水泳 |
昼3
|
小学生 |
金
|
5月26日〜7月14日
|
8回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
5,500円 |
4. |
水泳 |
中級夜1
|
※3
|
土 |
5月27日〜9月16日
|
15回 |
午後7時〜8時半
|
12人
|
9,500円
|
5. |
水慣れ |
朝1
|
※4 |
土 |
5月13日〜6月10日 |
5回 |
午前9時半〜10時半
|
10組 |
3,400円 |
5. |
水慣れ |
朝2
|
※4 |
土 |
5月13日〜6月10日 |
5回 |
午前11時〜正午
|
10組 |
3,400円 |
5. |
水慣れ |
朝1
|
小学生
|
土 |
5月13日〜7月15日
|
10回 |
午前10時〜11時半
|
12人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
昼1 |
※2
|
金
|
5月12日〜7月14日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
昼1 |
※1
|
水
|
5月10日〜7月12日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
夜1
|
※5
|
土 |
5月13日〜7月15日 |
10回 |
午後7時〜8時半
|
12人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
中級昼1
|
※6
|
土 |
5月13日〜7月15日 |
10回 |
午後5時〜6時半
|
12人 |
6,600円 |
5. |
ピラティス
|
夜1
|
18歳以上
|
月
|
5月8日〜7月10日
|
10回 |
午後7時〜8時半
|
20人 |
5,100円
|
5. |
体操
|
昼1
|
小学生
|
木
|
5月11日〜7月13日
|
10回 |
午後4時〜5時半
|
24人 |
6,100円
|
6. |
水泳 |
朝1
|
18歳以上
|
水
|
5月10日〜7月12日
|
10回 |
午前11時〜午後0時半
|
12人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼1 |
※1
|
木
|
5月11日〜7月13日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
12人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼1 |
小学生 |
月
|
5月8日〜7月10日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼2
|
小学生 |
金
|
5月12日〜7月14日
|
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
6. |
アクアフィットネス
|
昼1 |
18歳以上 |
月
|
5月8日〜7月10日
|
10回 |
午後1時半〜3時
|
16人 |
5,700円
|
6. |
ヨガ
|
昼1 |
18歳以上 |
金
|
5月12日〜6月30日
|
8回
|
午後1時〜2時半
|
30人 |
3,500円
|
7. |
ズンバ
|
夜1 |
18歳以上 |
水 |
4月19日〜6月28日 |
10回 |
午後7時45分〜8時45分
|
30人 |
3,200円 |
7. |
骨盤調整
|
夜1 |
18歳以上 |
水 |
4月19日〜6月28日 |
10回 |
午後8時50分〜9時50分
|
30人 |
3,200円 |
8. |
水泳
|
昼1
|
小学生
|
金
|
4月14日〜7月7日
|
12回
|
午後5時〜午後6時
|
36人 |
15,400円
|
※1:小学校3〜6年生、※2:小学校1・2年生、※3:クロールで50メートル以上泳げる18歳以上、※4:3歳以上の幼児と保護者、※5:18歳以上の経験者、※6:クロールで25メートル以上泳げる小学生