広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年2月15日号トップページトピックス鍵掛けこそ自転車盗難防止のカギ!

鍵掛けこそ自転車盗難防止のカギ!

 昨年の市内の自転車盗難被害は1,482件で、平均すると1日に約4件発生しており、最も被害に遭いやすい身近にある犯罪といえます。自転車盗の傾向を知って被害を防ぎましょう。

写真
(データは広島県警察統計資料:令和5年1月5日現在暫定値)

発生場所は?

約4割が自宅など住宅で発生
写真
●自宅に駐輪する際も必ず施錠
●ワイヤー錠(下写真)などでツーロックするとさらに盗まれにくい
写真
●結束できる所があれば、ワイヤー錠で結束を


施錠の状態は?

被害の約7割が無施錠。壊しやすい錠も要注意
写真
(いずれも県内のデータ)
●鍵を掛けることが被害を防ぐための第一歩
●わずかな時間でも必ず施錠
●壊されにくく開錠されにくい錠(下参照)で施錠


プレスキー式リング錠
写真

鍵を押し込んで開けるタイプ。錠が構造的に弱く開錠されやすい

 ↓交換

ディンプルキー式リング錠
写真

鍵の表面に丸いくぼみがあり、構造的に偽造しにくいため防犯性が高まる


◆問い合わせ先:市民安全推進課(電話504-2714、ファクス504-2712)

トピックス