広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年1月1日号トップページ区版安佐南区 > 二.健康の巻 ‐薬局の上手な使い方‐

二.健康の巻 ‐薬局の上手な使い方‐

◆問い合わせ先:地域支えあい課地域支援第一係・地域支援第二係(電話831-4944・831-4942、ファクス870-2255)

写真
中筋アトム薬局薬剤師 山田 篤志(やまだ あつし)さん

 山田さんは、保健センターや地域包括支援センターと共に、子育てオープンスペースで薬の飲ませ方を指導したり、高齢者の通いの場で、適切な服薬の仕方などを話したりしています。

写真
高齢者の通いの場で話す山田さん

 「薬局は薬の販売だけでなく、薬に関するさまざまな相談に応じています。『薬の効果が分からない』『薬の数を減らしたい』『本当は飲んでいないけど今さら言えない』などのお悩みに対し、薬の説明のほか、医師には直接話しづらいことを本人の代わりに伝えることができます。お薬手帳をお持ちください。そのほか健康相談や介護相談などもできます。
 薬と上手に付き合うことは、病気の早期治療のほか、生活習慣病の予防や介護予防にもつながります。小さなことでもぜひお近くの薬局でご相談ください」

お薬手帳
写真
服用中の薬の情報を詳しく確認することができます。常に携帯し、緊急時にも備えましょう。
アプリ版もあります

服用時間ごとに一包にまとめた薬
写真
飲み忘れを防止するための工夫など、さまざまな提案ができます

トピックス