広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年1月15日号トップページ特集申告書の作成ってどうするの?

ポイント3
申告書の作成ってどうするの?

イラスト
電子申告はメリット大!

■申告書の入手方法

●所得税の確定申告書 → 国税庁ホームページ、税務署など
●市・県民税の申告書 → 市ホームページ、市税事務所市民税係か税務室


 申告の際に必要な書類は、個人の事情によって異なります。詳しくはそれぞれのホームページや管轄の税務署、市税事務所か税務室にご確認を。
 また、申告書にはマイナンバーの記載が必要です。1.マイナンバーカードか、2.通知カード※などマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類(運転免許証や国民健康保険証など)の提示か写しの添付が必要です。
※通知カードは、氏名・住所などの記載事項に変更がない場合、または正しく変更手続きが取られている場合に限ります

■確定申告書の作成は国税庁ホームページで

 パソコンやスマートフォンで確定申告書を作成し、e-Tax(イータックス)で送信すれば、自宅などで申告手続きが完了します(電子申告)。また、印刷して郵送でも提出が可能です。
電子申告3つのメリット
1. いつでも利用可能(確定申告期間中は24時間可能)
2. 税制改正に対応した自動計算機能
3. 作成したデータを保存しておけば、翌年にも利用可能

電子申告には2つの種類があります(用意するもの)

マイナンバーカード方式
●パソコンの場合 マイナンバーカードと、ICカードリーダライタ※(※家電量販店などで購入可)
●スマートフォンの場合 マイナンバーカードとマイナンバーカード読み取りに対応のスマートフォン

ID・パスワード方式
税務署で対面による本人確認を行い、必要書類を提出して、ID・パスワードを取得

■電子申告の方法(e-Tax)

ステップ1  国税庁ホームページへアクセス

スマートフォンはこちらから
イラスト

ステップ2  確定申告書を作成
イラスト
スマートフォン画面

イラスト
パソコン画面

イラスト
パソコン、スマートフォンなどから確定申告書が作成できます!

ステップ3  確定申告書を送信

マイナンバーカード方式か、ID・パスワード方式で送信

ご注意を 確定申告書作成の際には「住民税に関する事項」の記載を忘れずに

◆寄付先:
1.都道府県・市区町村(ふるさと納税など)※1※2
2.共同募金会または日本赤十字支部※2※3
3.都道府県が条例で指定している団体※3
4.市区町村が条例で指定している団体※3

▼見本(確定申告書 B様式の場合)
都道府県、市区町村への寄附(特例控除対象) 共同募金、日赤その他の寄附      都道府県条例指定寄附 市区町村条例指定寄附
1.        円
2.        円
3.        円
4.        円

※1災害義援金として日本赤十字社や中央共同募金会などの募金団体に寄付したものなど、最終的に被災地方団体や義援金配分委員会に拠出されるものは、1.の欄に記載してください
※2令和元年6月1日以降のふるさと納税に係る総務大臣の指定がない都道府県・市区町村への寄付金(特例控除対象以外)は、2.の欄に記載してください
※3令和3年1月1日現在の住所地のものに限ります

特集