広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年5月15日号トップページ特集警戒レベルは5段階

警戒レベルは5段階

 平成30年7月豪雨災害を教訓に、市が発令する避難情報と、気象庁が発表する防災気象情報は、5段階の「警戒レベル」で発令するようになりました。それぞれのレベルに応じた避難行動を確認しておきましょう。

早めの避難行動を

 避難行動が必要な警戒レベルは、土砂災害警戒区域や洪水浸水想定区域などの危険な区域にいる人に対して、小学校区単位で発令します。
 右の図を参考に、遅くとも警戒レベル4までには避難を開始しましょう。
 自分や家族の命を災害から守るために、早めの避難を心掛けましょう。
イラスト

さまざまなツールで最新の情報を発信します

防災情報メール、避難誘導アプリ、SNS、市ホームページ、防災ポータル、テレビ(データ放送)、ケーブルテレビ、緊急速報メール、防災行政無線(聴覚障害者用ファクス)、サイレン

 防災情報メールは[email protected]に空メールを送って登録
 防災ポータルは右の二次元コードから
イラスト

特集