本文
地域での中国残留邦人等支援事業(教室・交流イベント)について
広島市では、中国残留邦人やその家族と地域住民が交流し、地域での理解を深め、中国残留邦人等が地域に溶け込めるようにすることを目的に、太極拳教室や春節交流会などを開催しています。
日本語を学んだり交流をされたい中国残留邦人の方のほか、中国残留邦人に関心のある方や地域で中国残留邦人とかかわりのある方など、様々な方のご参加をお待ちしています。見学だけでも構いませんので、お気軽にご参加ください。
※中国残留邦人は戦後の混乱の中、肉親と離別するなどし、日本国外に残留を余儀なくされ、悲惨な状況の中で生き残ってきた方々で、言葉の問題や生活習慣の相違などから様々な困難、苦しみを抱えています。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、検温等の感染防止対策にご協力ください。
※感染症の流行状況等により、日程・実施方法・内容等が変更になる可能性があり、急遽中止する場合もあります。ご了承ください。
日本語を学んだり交流をされたい中国残留邦人の方のほか、中国残留邦人に関心のある方や地域で中国残留邦人とかかわりのある方など、様々な方のご参加をお待ちしています。見学だけでも構いませんので、お気軽にご参加ください。
※中国残留邦人は戦後の混乱の中、肉親と離別するなどし、日本国外に残留を余儀なくされ、悲惨な状況の中で生き残ってきた方々で、言葉の問題や生活習慣の相違などから様々な困難、苦しみを抱えています。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、検温等の感染防止対策にご協力ください。
※感染症の流行状況等により、日程・実施方法・内容等が変更になる可能性があり、急遽中止する場合もあります。ご了承ください。
教室
広島市中央公民館、広島市中央老人福祉センターで以下の教室を開催しています。参加状況に応じて通訳者を配置するため、参加をご希望の場合は、開催日の5日前までに問合せ先にご連絡ください。
日本語教室 | |
介護予防教室 | |
文化芸術教室 | 日中料理 |
書道 | |
手芸 | |
音楽教室 | 日本語の歌 |
二胡 | |
スポーツ教室 | 太極拳 |
舞踊秧歌 | |
日本語交流サロン |
交流イベント
広島市、広島県内で春節交流会などの交流イベントを開催する予定です。例年開催しているイベントは次のとおりです。参加状況に応じて通訳者を配置するため、参加をご希望の場合は、お早めに問合せ先にご連絡ください。なお、定員等により、参加いただけない場合があります。
イベント名 | 開催時期 |
花見 | 4月頃 |
歴史等パネル展 | 8月~10月頃 |
月見交流会 | 9月~10月頃 |
野外教室(くだもの狩り等) | 10月~11月頃 |
春節交流会 | 1月~2月頃 |
教室発表・交流会 | 3月頃 |