本文
第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~作文コンテスト結果発表
~広島市内の小学生が優秀賞を受賞されました~
本コンテストは、社会を明るくする運動の一環として、次代を担う全国の小・中学生に、日常の家庭生活、学校生活の中で、体験したことを基に、犯罪・非行のない地域社会づくりや犯罪・非行などに関して考えたこと、感じたことを作文に書くことを通じて、本運動に対する理解を深めてもらうことを目的として、法務省中央推進委員会主催で毎年行われているものです。今回のコンテストで、全国約31万点の応募の中から広島市内の小学生が、優秀賞を見事受賞されました。
受賞者のご紹介
優秀賞
日本更生保護協会理事長賞(小学生の部)
広島市立古市小学校6年生(※当時)
鄭 潤希(てい ゆに)さん
おめでとうございます。
※鄭さんの受賞作品はこちらです。
広島 鄭 潤希(てい ゆに) 傷つけたものたちへ<外部リンク>
※全受賞作品はこちらです。
https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo03_00159.html<外部リンク>