本文
佐伯消防署では、横断幕を掲示し、住宅用火災警報器の維持管理に関する呼びかけを行っています。
近くをお通りの際にはぜひご覧ください。
住宅用火災警報器の点検が必要なことや誰でも点検ができることは意外と知られていません。
点検をしていないと、いざというときに機能しないかもしれません。
この機会にぜひ点検をしてみましょう。
点検方法は簡単!「ひもを引っ張る」または「ボタンを押す」だけで点検できます。
大切な命を火災から守るため、ご家庭の住宅用火災警報器の点検を行いましょう。
住宅用火災警報器の電池の寿命は約10年と言われています。
また、内部の電子機器も劣化します。
設置から10年以上経過している場合は取り替えましょう。