本文
令和4年度 南区「ゆったり・たのしく・タッチケア」 【オンライン開催・予約制】
南区 「ゆったり・たのしく・タッチケア」をオンラインで開催します【オンライン開催・予約制】
「ふれる」ことで、赤ちゃんとママの「絆」は深まります。
赤ちゃんとのゆったりとしたコミュニケーションの時間を楽しみませんか。
保護者の方もお子さんも、ほっこり温かい気持ちになれれば嬉しいです。
★おうちから参加していただけます★ ちらし [Wordファイル/72KB]
1.開催日時・開催時間・予約開始日
開催日 | 開催時間 | 予約開始日 |
---|---|---|
令和4年5月26日(木曜日) |
いずれの日も 10時00分~11時00分 |
5月2日(月曜日) |
令和4年9月 6日(火曜日) | 8月1日(月曜日) | |
令和5年1月26日(木曜日) | 1月4日(水曜日) |
2.内容
お話と実技
3.講師
比治山大学短期大学部 幼児教育科
教授 七木田方美 氏
4.準備物
お子さんのお気に入りのバスタオルやマット等の敷物
5.対象
生後3~6か月の乳児と保護者
6.申し込み方法
【ご予約方法】 メールでの予約になります。
🌷ikuchan-hiroshimacity2007@docomo.ne.jpまでメールをお送りください。
その際、以下の必要事項の記載をお願い致します。
【メールへの記載事項】
1.お子様のお名前 2.お子様のご生年月日 3.保護者様のお名前
4.広島市の居住区 5.連絡先の電話番号
※件名に「タッチケア参加希望」と記載お願いします。
7.ご予約・ご利用に際しての確認事項
【ご注意事項】
🌷 広島市にお住まいのお子様と保護者様のご参加とさせていただきます。
🌷 参加するためには、スマートフォンやタブレットなど、「Zoom」アプリが利用できる端末と、同アプリのインストールが必要です。
🌷 オンラインでの参加中は通信料がかかりますので、Wi-Fi環境などでの利用をお勧めします。
🌷 申し込みの受付が完了した後、申し込み先のメールアドレスから招待メールをお送りします。
お手持ちの端末が、メール受信拒否の設定となっていないかご確認ください。
実施の前日までにメールが届かない場合は、南保健センターまでご連絡ください。
🌷 お預かりした個人情報は、タッチケアの開催のために利用します。その他の目的に使用致しません。
🌷 タッチケアで知りえた個人情報は、口外したりSnsへ書き込んだりしないでください。
🌷 参加中の録音、録画、スクリーンショット撮影は禁止です。