本文
住所:八木9丁目17-2 電話:082-873-4605 Fax:082-873-4605
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月5日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | みんなで水遊びをしよう |
7月12日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | やぎっこ夏まつりに参加しよう |
9月6日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | 育児相談会 |
11時00分~ 11時30分 |
3歳児のみ | 絵具で遊ぼう | |
9月22日 (木曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | 体を動かして遊ぼう・誕生会 |
11時00分~ 11時30分 |
3歳児のみ | おうちの人とペープサートを作ろう |
住所:緑井8丁目3-29 電話:082-879-6311 Fax:082-879-6311
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月5日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0歳児~3歳児 | 水遊びで涼もう(水遊び・七夕製作) |
7月13日 (水曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
2・3歳児 | 水を楽しもう(水鉄砲製作・水遊び) |
9月6日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
2・3歳児 | ローラー遊びをしよう(絵具遊び) |
9月14日 (水曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
2・3歳児 | 上緑井忍者修行(体操・新聞遊び) |
9月27日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0歳児~3歳児 | 親子仲良しタイム(講師招聘) |
月曜日~金曜日 | 9時30分~ 10時30分 |
0歳児~3歳児 | ぴよぴよひろば(園庭開放) |
住所:緑井4丁目31-2 電話:082-879-6590 Fax:082-879-6590
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月7日 (水曜日) |
10時00分~ 11時00分 |
0歳~3歳児 | 在園児と一緒に七夕会に参加しよう! 7月誕生会 |
毎週(月曜日、水曜日) | 11時00分~ 11時30分 |
3歳、4歳児 | 製作、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ等 (七夕製作、水遊び) |
毎週(金曜日) | 11時00分~ 11時30分 |
2歳、3歳児 | |
8月5日 (金曜日) |
10時00分~ 11時00分 |
0歳~3歳児 | 水遊びをしよう!8月誕生会 |
9月21日 (水曜日) |
10時00分~ 11時00分 |
0歳~3歳児 | 体操、かけっこあそび、9月誕生会 |
毎週(月曜日、水曜日) | 11時00分~ 11時30分 |
3歳、4歳児 | 製作、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ等 (運動会に向けて万国旗を作ろう) |
毎週(金曜日) | 11時00分~ 11時30分 |
2歳、3歳児 | 講師招聘「運動遊び」(14日) |
住所:川内5丁目40-2 電話:082-879-6751 Fax:082-879-6751
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月4日 (月曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
全未就園児 | なかよしひろば 水鉄砲やシャボン玉、フィンガーペイント(水着可) 誕生会(7月生まれ) |
7月13日 (火曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
2・3歳児 | うさちゃんランド ボールまてまて!心も体も弾んで!(講師永松先生) パネルシアター |
7月20日 (水曜日) |
16時00分~ 16時30分 |
全未就園児 | なかよしひろば 夕やけタイム「ぴょんぴょんぱっ!」でまたね! |
9月7日 (水曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
全未就園児 | なかよしひろば 人形劇(ドリームママ) 誕生会(8・9月生まれ) |
9月12日 (月曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
2・3歳児 | うさちゃんランド 運動遊び(体操・かけっこ) 万国旗を作って飾ろう |
9月27日 (火曜日) |
16時00分~ 16時30分 |
全未就園児 | なかよしひろば 夕やけタイム「ぴょんぴょんぱっ!」でまたね! |
住所:中筋3丁目31-21 電話:082-879-1349 Fax:082-879-1349
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月5日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
未就園児 | 七夕飾りを作ろう |
7月13日 (水曜日) |
13時15分~ 14時15分 |
未就園児 | 園庭開放 「好きな遊びをしよう」 |
7月21日 (木曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
未就園児 | ミニミニ夏まつり |
9月7日 (水曜日) |
13時15分~ 14時15分 |
未就園児 | 園庭開放 「好きな遊びをしよう」 |
9月12日 (月曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
未就園児 | コンサート(劇・歌等) *コールドルチェさん |
9月21日 (水曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
2・3歳児 | わくわくひろば 「かけっこをしよう」 |
9月28日 (水曜日) |
13時15分~ 14時15分 |
未就園児 | 園庭開放 「好きな遊びをしよう」 |
※園庭開放(毎回おはなし会あり) |
住所:大町西2丁目26-1 電話:082-877-8026 Fax:082-877-8026
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月6日 (水曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭開放 うさぎランド(リズム遊び) |
7月15日 (金曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭開放 うさぎランド(水遊び) |
9月7日 (水曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭開放 うさぎランド(リズム遊び) |
9月13日 (火曜日) |
10時30分~ 12時00分 |
未就園児 | 園庭開放 うさぎランド(弁当会) |
9月21日 (水曜日) |
9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭開放 うさぎランド(おはなし) |
住所:上安2丁目26-18 電話:082-878-8500 Fax:082-878-8500
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月5日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | ポンポンバルーン!わくわくダンス!ノリノリ体操 (講師:高先生) |
7月12日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
0~3歳児 | 「シャボン玉やバナナ水鉄砲でひんやり」 安幼稚園の紹介タイム |
7月21日 (木曜日) |
9時30分~ 10時30分 |
2・3歳児 | 「ピーひゃらドンドン!夏祭りへようこそ」 ヨーヨー釣りや金魚すくい |
8月1日 (月曜日) |
15時30分~ 16時00分 |
0~3歳児 | ゆうやけタイム(園庭開放) 好きな遊び・体操・絵本の読み聞かせ |
9月6日 (火曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
2・3歳児 | 2・3歳児ランド 「フィンガーペイント・デカルコマニー」 ピクニック弁当 |
9月20日 (火曜日) |
9時30分~ 12時00分 |
0~3歳児 |
万国旗を作ろう! |
住所:高取南2丁目17-1 電話:082-872-2624 Fax:082-872-2624
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月5日 (火曜日) |
9時30分~ 11時20分 |
未就園児 | 七夕飾りを作ろう~七夕会に参加しよう~ |
7月15日 (金曜日) |
9時30分~ 11時20分 |
2・3歳児 | *夏祭りに参加しよう |
9月13日 (火曜日) |
9時30分~ 11時20分 |
未就園児 | 親子で運動遊びを楽しもう ~鉄棒や平均台等いろいろな遊びに挑戦!~ 人形劇をみよう! 【安公民館共催】講師:山野井先生 |
9月20日 (火曜日) |
9時30分~ 11時20分 |
未就園児 | 絵の具遊びをしよう~運動会万国旗を作ろう~ |
毎日 | 9時00分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭開放 |
住所:山本4丁目12-4 電話:082-874-3570 Fax:082-874-3570
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 |
---|---|---|---|
7月1日 (金曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
全年齢 | 誕生会 水遊び 幼稚園紹介 |
7月8日 (金曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 3歳児 |
園庭開放 3歳児くまさんランド |
7月12日 (火曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 3歳児 |
園庭開放 3歳児くまさんランド |
7月14日 (木曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 2歳児 |
園庭開放 2歳児こぐまさんランド |
9月6日 (火曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 3歳児 |
園庭開放 3歳児くまさんランド |
9月8日 (木曜日) |
9時30分~ 11時00分 |
全年齢 | 誕生会 万国旗作り かけっこ 体操 |
9月13日 (火曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 3歳児 |
園庭開放 3歳児くまさんランド |
9月16日 (金曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 2歳児 |
園庭開放 2歳児こぐまさんランド |
9月21日 (水曜日) |
9時00分~ 11時00分 |
全年齢 3歳児 |
園庭開放 3歳児くまさんランド |
住所:長束2丁目5-37 電話:082-238-3460 Fax:082-238-3460
開催日 | 時間 | 対象者 | 「たなばた」 |
---|---|---|---|
7月 | 9時30分~ 10時30分 |
0歳児~3歳児 | ◆季節行事『たなばた』 七夕製作・魚・ひまわり・花火等 |
9月 | 9時30分~ 10時30分 |
0歳児~3歳児 | ◆季節行事『お月見』 ◎9月6日(火曜日)講師による運動遊び |
住所:東野3丁目3-23 電話:082-879-8042 Fax:082-877-7755
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月6日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | 園庭開放(要予約 各時間30組) | |||||
7月13日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | 園庭開放(要予約 各時間30組) | |||||
7月18日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | 未入園児 運動会(サンプラザホール) (要予約) | |||||
7月20日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | 園庭開放(要予約 各時間30組) | |||||
7月26日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | ひよこルーム(要予約 各時間10組) | |||||
7月27日 | 10時00分~ 11時00分~ |
未就園児親子 | ひよこルーム(要予約 各時間10組) | |||||
8月2日 | 9時30分~ 10時45分~ |
未就園児親子 2019年4月2日~ 2020年4月1日生まれの お友だちと保護者 |
水を使った遊び・感触遊び~夏を楽しもう~(要予約) | |||||
8月3日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
8月4日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
8月8日 | 9時30分~ 10時45分~ |
未就園児親子 2019年4月2日~ 2020年4月1日生まれの お友だちと保護者 |
サマーカーニバル~夏祭りを楽しもう~(要予約) | |||||
8月9日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
8月10日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
8月26日 | 9時30分~ 10時45分~ |
未就園児親子 2019年4月2日~ 2020年4月1日生まれのお友だちと保護者 |
人形劇であそびましょう(要予約) | |||||
8月29日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
8月30日 | 9時30分~ 10時45分~ |
|||||||
9月12日 | 10時30分~ 12時00分 |
未就園児親子 2019年4月2日~ 2020年4月1日生まれの お友だちと保護者 |
わくわく1日たいけんDay(要予約) ~幼稚園のお兄さんお姉さんとあそびましょう~ |
|||||
9月13日 | 10時30分~ 12時00分 |
|||||||
9月14日 | 10時30分~ 12時00分 |
|||||||
9月15日 | 10時30分~ 12時00分 |
|||||||
備考 | 日程が変更になる場合がありますので、必ずほうりん東野幼稚園HPにてご確認してお越しください。 なお子育て支援活動にご参加したい方は、ほうりん東野幼稚園HPに詳しい内容が出ますので、 案内と申し込みをご覧になり、お問合せフォーム よりご予約ください。 (人数制限をして子育て支援を行います) ★ひよこルーム:対象年齢 : 2020年4月2日~2021年4月1日生まれのお友だち |
住所:上安4丁目1-2 電話:082-872-2171 Fax:082-872-2171
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月1日 (金曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『泥んこ遊びをしよう 』※要登録 | |||||
7月4日 (月曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | わくわくランド『園庭開放』※要予約 | |||||
7月6日 (水曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『笹飾りを作ろう※要登録 | |||||
7月13日 (水曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『夏祭りごっこ』※要登録 | |||||
9月7日 (水曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『作って遊ぼう』※要登録 | |||||
9月12日 (月曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『運動遊びをしよう』※要登録 | |||||
9月15日 (木曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | わくわくランド『見学の日』※要予約 | |||||
9月21日 (水曜日) |
10時00分~ 11時30分 |
未就園児と保護者 | ひよこ広場『絵の具で遊ぼう』※要登録 | |||||
※ひよこ広場は、有料です。入会希望の方は、幼稚園にお問い合わせください。 ※新型コロナウイルスの影響で変更になる可能性もあります。 詳しくは広島幼稚園のホームページをご覧いただくか、幼稚園にお問い合わせください。 |
住所:川内2丁目23-38 電話:082-877-8881 Fax:082-877-8866
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月5日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭・図書室の開放、子育て相談 | |||||
7月12日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭・図書室の開放、子育て相談 | |||||
7月20日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 水遊び(10時30分~10時55分) ※それ以外の時間は自由遊び |
|||||
7月21日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 水遊び(10時30分~10時55分) ※それ以外の時間は自由遊び |
|||||
7月22日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 水遊び(10時30分~10時55分) ※それ以外の時間は自由遊び |
|||||
7月25日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 水遊び(10時30分~10時55分) ※それ以外の時間は自由遊び |
|||||
7月26日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 水遊び(10時30分~10時55分 ※それ以外の時間は自由遊び |
|||||
9月6日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭・図書室の開放、子育て相談 | |||||
9月13日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | なのはな広場(リトミック) ※1週間前までの予約制 |
|||||
9月20日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭・図書室の開放、子育て相談 | |||||
9月27日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭・図書室の開放、子育て相談 |
住所:祇園3丁目6-1 電話:082-874-0143 Fax:082-874-5197
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月14日 (木曜日) |
9時50分~ 10時30分 |
R2年4月2日~ R4年4月1日生まれの お子様と保護者 |
室内遊び・足形アート・大型絵本 (要予約/定員各15組) |
|||||
10時50分~ 11時30分 |
||||||||
9月6日 (火曜日) |
10時30分~ 11時30分 |
未就園児 | 園庭遊び(要予約/定員40組) | |||||
※詳細は清心幼稚園ホームページをご覧ください。 |
住所:西原2丁目7-46 電話:082-874-1576 Fax:082-874-1588
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月2日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
7月5日 | 10時15分~ 11時15分 |
2歳児未就園児親子 |
室内遊び、制作遊び、歌、子育て相談 15組※要予約 |
|||||
7月9日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
7月12日 | 10時15分~ 11時15分 |
2歳児未就園児親子 H31年4月2日~ R2年4月1日生まれ |
室内遊び、制作遊び、歌、子育て相談 15組※要予約 |
|||||
7月16日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
8月6日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
8月20日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
8月27日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
9月3日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
9月6日 | 9時00分~ 12時00分 |
2歳児未就園児親子 H31年4月2日~ R2年4月1日生まれ |
室内遊び、制作遊び、歌、子育て相談 15組※要予約 |
|||||
9月9日 | 9時00分~ 12時00分 |
2歳児未就園児親子 H31年4月2日~ R2年4月1日生まれ |
室内遊び、制作遊び、歌、子育て相談 15組※要予約 |
|||||
9月10日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
9月17日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
9月24日 | 9時00分~ 12時00分 |
保護者同伴小学生未満 | 園庭開放 | |||||
※コロナ感染拡大等により中止となる可能性があります。その場合は幼稚園ホームページに掲載いたします。 |
住所:長束4丁目8-8 電話:082-239-3011 Fax:082-239-6185
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月5日 | 10時00分~ 12時00分 |
未就園児とその保護者 | 園庭開放 子育て相談 | |||||
7月12日 | 10時00分~ 12時00分 |
未就園児とその保護者 | 園庭開放 子育て相談 | |||||
9月6日 | 10時00分~ 12時00分 |
未就園児とその保護者 | 園庭開放 子育て相談 |
住所:西原8丁目30-8 電話:082-875-2727 Fax:082-875-2730
住所:伴東8丁目33-20 電話:082-848-2052 Fax:082-848-2059
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月5日 | 10時00分~ 11時00分 |
0歳児未就園児 | 親子ふれあい遊び | |||||
7月28日 7月29日 |
10時00分~ 11時15分 |
2歳児未就園児 | 感触あそび | |||||
7月6日・13日 20日・27日 |
10時00分~ 12時30分 |
未就園児 | 園庭開放 | |||||
8月25日 8月26日 |
10時00分~ 11時15分 |
2歳児未就園児 | うきうき わくわく サマーランド | |||||
9月6日 | 10時00分~ 11時00分 |
1歳児未就園児 | 親子ふれあい遊び | |||||
9月20日 9月22日 |
10時00分~ 11時15分 |
2歳児未就園児 | つくってあそぼう | |||||
9月7日 21日・28日 |
10時00分~ 12時30分 |
未就園児 | 園庭開放 |
住所:安東6丁目13-1 電話:082-878-1911 Fax:082-878-1811
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月6日 | 10時30分~ 11時30分 |
0歳から満2歳 | オープンスペース(キッズルームで自由遊び 要予約6月17日~定員10組) |
|||||
7月13日 | 10時30分~ 11時30分 |
1歳~就園前 | 園開放 (在園児の発表など:要予約6月23日~定員40組) |
|||||
8月2日 | 10時00分~ 11時45分 |
2歳児 | 園開放(幼稚園で遊ぼう…制作・絵の具遊び など:要予約6月27日~定員60組) |
|||||
8月3日 | 10時30分~ 11時30分 |
0歳から満2歳 | オープンスペース(キッズルームで自由遊び 要予約7月19日~定員10組) |
|||||
8月6日 | 10時00分~ 11時45分 |
2歳児 | 園開放(幼稚園で遊ぼう…制作・絵の具遊び など:要予約6月27日~定員60組) |
|||||
9月7日 | 10時30分~ 11時30分 |
2歳~就園前 | 園開放(在園児の発表など: 要予約8月17日~定員40組) |
|||||
※コロナ感染状況により中止となる可能性があります。 その場合は幼稚園ホームページに掲載いたします。 |
||||||||
住所:毘沙門台2丁目38-14 電話:082-879-8877 Fax:082-879-8893
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月5日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
内容:室内遊び・戸外遊び・わらべうた・製作 子育て相談 持ち物:水筒・タオル・帽子・着替え 参加費:1人150円、兄弟50円 (参加費には保険料を含みます。) ※要予約 |
|||||
7月8日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
7月12日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
9月2日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
9月6日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
9月13日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
9月20日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
9月28日 | 10時00分~ 11時30分 |
0~3歳 未就園児親子(10組) |
||||||
※新型コロナウイルス感染症の状況により中止となることがあります。園のホームページをご覧いただくか、直接園にお問い合わせください。 |
住所:東原3丁目24-1 電話:082-875-3392 Fax:082-875-1388
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月26日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児とその保護者 | シャボン玉あそび(要予約) | |||||
8月2日 | 9時30分~ 11時30分 |
来年度入園予定児 | 園舎・園庭であそぶ(要予約) | |||||
9月6日 | 9時30分~ 11時30分 |
未就園児とその保護者 | 園庭開放 |
住所:相田4丁目8-22 電話:082-878-2112 Fax:082-878-7606
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月25日 7月26日 |
10時10分~ 12時00分 |
未就園児親子 | みみちゃんルーム | |||||
8月22日 8月23日 |
10時10分~ 12時00分 |
未就園児親子 | みみちゃんルーム | |||||
9月8日 9月9日 |
10時30分~ 12時00分 |
未就園児親子 | わくわく見学会 | |||||
毎週水曜日 | 10時00分~ 12時00分 |
未就園児親子 | 園庭開放 |
住所:大塚西2丁目4-13 電話:082-849-6161 Fax:082-849-5677
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
*各月、新型コロナウイルス感染症の状況によって内容・開催について変更になる場合がございます。 HPをご確認ください。 |
||||||||
7月12日 | 10時00分~ 11時30分 |
満2歳からの未就園児 | えのぐで描いてみよう 詳しくは6月中旬以降のHPブログをご覧ください。 要予約です |
|||||
7月15日 | 10時00分~ 11時30分 |
満2歳からの未就園児 | えのぐで描いてみよう 詳しくは6月中旬以降のHPブログをご覧ください。 要予約です |
|||||
7月20日 | 10時00分~ 11時30分 |
満2歳からの未就園児 | えのぐで描いてみよう 詳しくは6月中旬以降のHPブログをご覧ください。 要予約です |
|||||
8月6日 | 9時30分~ 11時00分 |
満1歳からの未就園児 | 園庭開放日…砂場で遊ぼう(どろんこあそび) ご希望の方は、園へご連絡ください。 |
|||||
8月20日 | 9時30分~ 11時00分 |
満1歳からの未就園児 | 園庭開放日…砂場で遊ぼう(どろんこあそび) ご希望の方は、園へご連絡ください。 |
|||||
8月27日 | 9時30分~ 11時00分 |
満1歳からの未就園児 | 園庭開放日…砂場で遊ぼう(どろんこあそび) ご希望の方は、園へご連絡ください。 |
|||||
9月数日 | 10時00分~ 11時30分 |
満2歳からの未就園児 | なつまつりを楽しもう 日程など詳しくは8月中旬以降のHPブログをご覧ください。 要予約です。 |
住所:伴南1丁目5-6 電話:082-830-1818 Fax:082-811-8200
開催日 | 時間 | 対象者 | 内容等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月6日・13日 20日・27日 |
10時00分~ 12時00分 |
未就園児親子 | ●園庭開放(※雨天中止) | |||||
7月14日 7月15日 |
(1)9時40分~ 10時40分 |
2歳児未就園児親子 (H31年4月2日~ R2年4月1日) |
●バンビクラブ(※要予約) 定員:1回につき10組 |
|||||
(2)11時00分~ 12時00分 |
||||||||
7月12日 7月19日 |
(1)10時00分~ 10時50分 |
未就園児親子 | ●すくすくルーム(※要予約) 定員:1回につき10組 |
|||||
(2)11時00分~ 11時50分 |
||||||||
8月3日 10日・17日 24日・31日 |
10時00分~ 12時00分 |
未就園児親子 | ●園庭開放(※要予約) | |||||
8月4日 8月5日 |
(1)9時40分~ 10時40分 |
2歳児未就園児親子 (H31年4月2日~ R2年4月1日) |
●バンビクラブ(※要予約) 定員:1回につき10組 |
|||||
(2)11時00分~ 12時00分 |
||||||||
8月25日 8月26日 |
(1)9時40分~ 10時40分 |
2歳児未就園児親子 (H31年4月2日~ R2年4月1日) |
●バンビクラブ(※要予約) 定員:1回につき10組 |
|||||
(2)11時00分~ 12時00分 |
||||||||
8月8日 8月22日 |
(1)10時00分~ 10時50分 |
未就園児親子 | ●すくすくルーム(※要予約) 定員:1回につき10組 |
|||||
(2)11時00分~ 11時50分 |
||||||||
9月上旬 | 10時00分~ 12時00分 |
2歳児未就園児親子 (H31年4月2日~ R2年4月1日) |
入園前の幼稚園体験 わくわく1日体験Day |
|||||
9月7日・14日 21日・28日 |
10時00分~ 12時00分 |
未就園児親子 | ||||||
※その他の子育て支援の予定は、状況を考慮して予定をたてますので、必ずほうりんこころ幼稚園HPにて ご確認してお越しください。 |
※詳しくは、各園へお問い合わせください。
こども未来局保育指導課
電話:082-504-2262/Fax:082-504-2254
メールアドレス:ko-sidou@city.hiroshima.lg.jp