ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 安佐南区役所 > 安佐南区役所 > まちづくり > 補助金制度 > 平成27年度(2015年度)「区の魅力と活力向上推進事業補助金」の補助事業が決まりました

本文

平成27年度(2015年度)「区の魅力と活力向上推進事業補助金」の補助事業が決まりました

ページ番号:0000000721 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

 安佐南区役所では、地域の魅力や活力の向上に役立てる皆さんの主体的かつ継続的な活動を効果的に支援することによって、地域特性を生かした個性豊かで魅力と活力のあるまちづくりを推進していくことに取り組んでいます。

 その支援方法の一つとして、区役所が設定したテーマ等に基づき、皆さんが自ら行うまちづくり活動を広く募集し、選ばれた活動に「区の魅力と活力向上推進事業補助金」を交付しています。

 平成27年度(2015年度)に選ばれた補助事業は、次の28事業です。

テーマ 区分 事業名(団体名) 事業概要 補助金額(円)
地域への愛着と誇りが持てるまちづくり 新規分 ワクワクながつかとうべえ祭り(ワクワクながつかとうべえ祭り実行委員会) 商店街の活性化を図るとともに、子ども達の地域への愛着を持たせるため、地域資源(大学、商店等)を活用した子ども達の遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 196,000円
他孫倶楽部(異年齢交流)及びじぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動(瀬戸内ハイツ自治会) 団地内の多種にわたる職業経験者の技術、技能、趣味などを生かしたスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝承、育成するとともに、このことを通じ、高齢者(同年齢)の交流を図り、閉じこもりや孤立化を防止する。 173,000円
荒谷太鼓伝承保存事業(荒谷太鼓) 地域の大人と青少年との交流の場づくり、地域に貢献できる人材の育成及び荒谷太鼓を郷土芸能として定着させるため、太鼓の演奏技術の習得と伝承を図る。 800,000円
アーカイブス西風新都の古い文化を守ろう(大塚・伴南学区社会福祉協議会) 説明看板の設置や古代山陽道の環境整備等により、西風新都エリアにある文化遺産を保存し、後世に継承する。 433,000円
2年度目 子へ伝え孫へ継ぐ「ロマン街道下向」~持続可能な社会の構築に向けて~(下向わくわくまちづくりの会) 下向地区は、かつて古代山陽道が通り、史跡や民話などの史料が多く残っている。その中にある、かつて結婚式で行われていた「いぬな神輿」を再現する。 80,000円
3年度目 わしらの戸山に来てみんさいチャリティイベントと戸山フェスティバル(沼田町商工会戸山部会とやまフェスティバル実行委員会) 戸山の魅力を発信し、地域周辺から多くの集客を目的に、地元伝統神楽の披露などのイベントを実施する。また、あわせて戸山の郷土料理、農産物の販売等を行う。 300,000円
人と人のつながりを大切にするまち 新規分 健康麻雀道場(健康麻雀道場) 男性高齢者の居場所づくりのため、健康麻雀道場の定例会を毎月2回、大会を年2回開催する。 258,000円
花のあるまちづくり(安 花の会) 安公民館や集会所での花の育て方の出前講座、高取花苗づくり圃場での花の種まきから育苗の体験学習を行う。また、育てた花苗を要望のある公共花壇に無料配布する。 100,000円
安にきんさい元気祭り(安にきんさい元気祭り実行委員会) 安地域の活性化及び安地域から元気な取組を発信していくことを目的として、「安にきんさい元気まつり」を開催する。 70,000円
子育てオープンスペース(光が丘自治会) 20~30代世帯が増加しているにもかかわらず、子どもを対象とした行事が少ないことから、地域の活性化につなげるため、若い人達の親子参加型行事を行う。 212,000円
森のようちえん まめとっこ(森のようちえん まめとっこ) 子どもの健全な育成を図るため、身近な自然の中で子どもがのびのびと遊び育ち、それを親が仲間とともに見守り、子育てなどについて学び合う場「森のようちえん まめとっこ」を開園する。 177,000円
8月20日広島市豪雨災害復興支援事業(広島たすけ隊) 平成26年8月20日に発生した土砂災害の被災者の心や身体をケアするイベントや、地域住民同士の心の距離を縮めることを目的としたイベント等を開催する。 373,000円

【再掲】ワクワクながつかとうべえ祭り(ワクワクながつかとうべえ祭り実行委員会)

商店街の活性化を図るとともに、子ども達の地域への愛着を持たせるため、地域資源(大学、商店等)を活用した子ども達の遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 196,000円
【再掲】他孫倶楽部(異年齢交流)及びじぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動(瀬戸内ハイツ自治会) 団地内の多種にわたる職業経験者の技術、技能、趣味などを生かしたスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝承、育成するとともに、このことを通じ、高齢者(同年齢)の交流を図り、閉じこもりや孤立化を防止する。 173,000円
【再掲】荒谷太鼓伝承保存事業(荒谷太鼓) 地域の大人と青少年との交流の場づくり、地域に貢献できる人材の育成及び荒谷太鼓を郷土芸能として定着させるため、太鼓の演奏技術の習得と伝承を図る。 800,000円
2年度目 鯛之迫川にホタルを呼ぼう(安東ホタル学校) ふるさとの川である鯛之迫川に再びホタルの舞い飛ぶ姿を復活させ、地域の環境を誇れるようにし、地域の愛着心を高めることを目的に、休耕田を活用した水路整備等により野生のホタルを増やす取り組みを行う。また、ホタルの幼虫飼育及び幼虫放流の会の実施等を行う。 55,000円
人と人のつながりを大切にするまち(中筋3丁目町内会) 居住者の交流を促進し魅力ある町内会にするため、盆踊り大会の実施、自転車盗難防止活動等を行う。 207,000円
あそびの広場(子育て支援サークル ひまわりるーむ) 子どもの本来持っている能力を見つけ育てるため、子どもの遊び場を提供する。 280,000円
グリーンヒル大原町内会 納涼の夕べ(グリーンヒル大原町内会) 住民同士の交流の場として、イベント(納涼の夕べ)を開催する。 52,000円
若葉台祭り(若葉台町内会) 住民同士の交流の場として、イベント(若葉台祭り)を開催する。 264,000円
A.Cityリ・タウンプロジェクト(A.City自治会) マンション居住者のみで構成されている自治会のため、自治会の加入率が低く、世帯の孤立化が進み、地域コミュニティの停滞、防災時の連絡体制が未確立などの課題を抱えている。そのため、町内の危険区域などを抽出したハザードマップの作成、避難所などを示したサインボードの設置、要介護者などへの人的支援システムの構築などを行う。 390,000円
安東亜ハイツ子供夢ステーション(安東亜ハイツ子供夢ステーション) 児童の放課後の居場所づくりを行う。 65,000円
3年度目 上第二町内会防犯パトロール(原南上第二町内会) 地域の防犯意識を高め、より安心・安全な町を目指すため、自転車及び徒歩によるパトロールを実施する。 10,000円
大塚小学校PTA児童見守り推進活動(大塚小学校PTA) 子ども達の安全を確保するため、保護者と地域が連携し、通学中の子ども達の見守り活動、防犯活動などを推進する。また、一斉メールなど緊急連絡網を整備する。 76,000円
原南学区上地区ふれあい町づくり運動(原南学区上地区町内会) 人と人が交流することにより、親しみ、助け合い、いつも明るく笑いのあふれる町づくりのため、「田んぼで泥んこバレーボール大会」「ふれあい夏祭り」「父親と学校に泊まろう会」など各種行事を行う。また、安全・安心なまちづくりのため、「緊急時一時避難場所マップの製作」などを行う。 205,000円
健康まつり in 伴東(伴東学区社会福祉協議会) 地域住民の連帯を深めるため、「健康まつり」を開催する。 270,000円
大原台ふれあいいきいきサロン(大原台ふれあいいきいきサロン) 地域の高齢者が住み慣れた地域でいきいきと暮らしていくための一つの手段として、毎月サロンを開催する。 85,000円
【再掲】わしらの戸山に来てみんさいチャリティイベントと戸山フェスティバル(沼田町商工会戸山部会とやまフェスティバル実行委員会) 戸山の魅力を発信し、地域周辺から多くの集客を目的に、地元伝統神楽を披露するなどのイベントを実施する。また、あわせて戸山の郷土料理、農産物の販売等も行う。 300,000円
あさみなみ子育てしやすいまちづくり(あさみなみ子育てしやすいまちづくり委員会) 安佐南区の子育て世代が出会いとつながりの場をつくり、子育て世代の孤立化を減らすことを目的に、子育てを応援するネットワークを構築する。また、子育て中の人に役立つ情報交流サイトを作成・活用する。 90,000円
土と緑に親しみ、自然の恵みと環境を大切にするまち 新規分 【再掲】他孫倶楽部(異年齢交流)及びじぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動(瀬戸内ハイツ自治会) 団地内の多種にわたる職業経験者の技術、技能、趣味などを生かしたスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝承、育成するとともに、このことを通じ、高齢者(同年齢)の交流を図り、閉じこもりや孤立化を防止する。 173,000円
【再掲】森のようちえん まめとっこ(森のようちえん まめとっこ) 子どもの健全な育成を図るため、身近な自然の中で子どもがのびのびと遊び育ち、それを親が仲間とともに見守り、子育てなどについて学び合う場「森のようちえん まめとっこ」を開園する。 177,000円
2年度目 地域の自然・環境の整備(堤の会) 地域の歴史や良さを見直し、地域の人達の生活が充実したものになるよう、火山登山道の整備、堤土手への桜の植樹、松宗川でのホタルの育成・保護など、地域の自然・環境の整備を行う。 28,000円
【再掲】鯛之迫川にホタルを呼ぼう(安東ホタル学校) ふるさとの川である鯛之迫川に再びホタルの舞い飛ぶ姿を復活させ、地域の環境を誇れるようにし、地域の愛着心を高めることを目的に、休耕田を活用した水路整備等により野生のホタルを増やす取り組みを行う。また、ホタルの幼虫飼育及び幼虫放流の会の実施等を行う。 55,000円
3年度目 緑・土と共生するまちづくり(ふるさと祇園まちづくりの会) 祇園・山本地区の耕作放棄地、休耕田畑の復元・再生を図り、この地を利用した農業体験教室、食育啓発事業(料理教室)を実施する。 100,000円
【再掲】わしらの戸山に来てみんさいチャリティイベントと戸山フェスティバル(沼田町商工会戸山部会とやまフェスティバル実行委員会) 戸山の魅力を発信し、地域周辺から多くの集客を目的に、地元伝統神楽を披露するなどのイベントを実施する。また、あわせて戸山の郷土料理、農産物の販売等も行う。 300,000円
地域と大学の交流と連携により、元気あふれるまち 新規分 「食」でつながる健康な地域づくり(広島文化学園「米食文化研究会」) 地域の中で市民が開く「食」を中心にした6つの教室を開催する。 496,000円
【再掲】ワクワクながつかとうべえ祭り(ワクワクながつかとうべえ祭り実行委員会) 商店街の活性化を図るとともに、子ども達の地域への愛着を持たせるため、地域資源(大学、商店等)を活用した子ども達の遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 196,000円
【再掲】アーカイブス西風新都の古い文化を守ろう(大塚・伴南学区社会福祉協議会) 説明看板の設置や古代山陽道の環境整備等により、西風新都エリアにある文化遺産を保存し、後世に継承する。 433,000円

このページに関するお問い合わせ先

安佐南区役所 市民部 地域起こし推進課
電話:082-831-4926/Fax:082-877-2299
メールアドレス:am-chiiki@city.hiroshima.lg.jp