ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 安佐南区役所 > 安佐南区役所 > まちづくり > 補助金制度 > 平成28年度(2016年度)「区の魅力と活力向上推進事業補助金」の補助事業が決まりました

本文

平成28年度(2016年度)「区の魅力と活力向上推進事業補助金」の補助事業が決まりました

ページ番号:0000000659 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

 安佐南区役所では、地域の魅力や活力の向上に役立てる皆さんの主体的かつ継続的な活動を効果的に支援することによって、地域特性を生かした個性豊かで魅力と活力のあるまちづくりを推進していくことに取り組んでいます。

 その支援方法の一つとして、区役所が設定したテーマ等に基づき、皆さんが自ら行うまちづくり活動を広く募集し、選ばれた活動に「区の魅力と活力向上推進事業補助金」を交付しています。

 平成28年度(2016年度)に選ばれた補助事業は、次のとおりです。

まちづくりのテーマ 区分 事業名 事業内容 補助金額(円)
地域への愛着と誇りが持てるまち 新規 郷土史「沼田歴史散歩」の作成と地元住民への説明 地域の歴史を再認識することにより、地元への愛着を深め、共同意識を醸成するため、旧沼田町域の郷土史「沼田歴史散歩」を作成し、郷土史の説明会や散策会を開催する。 500,000円
下向獅子舞の継承 住民の地域への愛着を深め、連帯感の醸成を図るため、明治初頭から地域に伝わる伝統芸能「下向獅子舞」を後世に伝える取り組みを行う。 597,000円
びしゃもん台 新春 ”とんど祭り”と”餅つき大会” 「地域の愛着と誇りが持てるまち」「住民の絆が強いまち」の実現を目指して、団地全域の住民交流と親子三代が楽しめる新春行事として「毘沙門台とんど祭り」を開催する。 251,000円
権現峠の歴史古道伝承による伴中央地域のまちづくり 権現古道の清掃・整備、桜の植樹等により、地域の歴史・文化を次世代に正しく継承し、住民にやさしい環境整備と地域にマッチした新しい魅力を創造するとともに、里山を愛する人々に希望と健康を与える。 409,000円
とんど及び餅つき体験 とんどと餅つきを通じて、東原中学校区を中心とした地域の住民同士の親睦と、幼児から中学生までの次代を担う者たちへの地域文化の継承及び地域の連携を促進する。 618,000円
2年目 荒谷太鼓伝承保存事業 地域の大人と青少年との交流の場づくり、地域に貢献できる人材の育成及び荒谷太鼓を郷土芸能として定着させるため、太鼓の演奏技術の習得と伝承を図る。 462,000円
ワクワクながつかとうべえ祭り 商店街の活性化を図るとともに、子どもたちの地域への愛着を育むため、広島文化学園大学・短期大学や長束駅前通り商店街と連携して、子どもの遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 99,000円
他孫倶楽部(多世代交流)及び、じぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動 団地内の多分野に渡る職業経験者のスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝授するとともに、健康体操等を通じて同年齢の高齢者が交流を図ることにより、閉じこもりや孤立を防止する。 163,000円
人と人のつながりを大切にするまち 新規 高齢者の為の健康麻雀 思考力を必要とし、指先を使いながら会話を楽しむことができる健康麻雀を通じて、高齢者の認知症や引きこもりの防止を図り、元気な高齢者が地域の活性化に貢献できるまちづくりを目指す。 120,000円
「ゾーン30」制度を活用した生活道路の交通安全町づくり 西風新都の開発により急増した車で危険にさらされている地域において、広島工業大学と連携して「ゾーン30」制度を活用しながら、生活道路・通学路の安全対策に取り組む。 416,000円
地域で婚活のおせっかい!「祇園こいのわモール」実施事業 少子化対策として、まちの活性化と若者の幸せな結婚を応援するため、祇園地区の住民とイオンモール株式会社がタイアップし、イオンモール広島祇園を活動拠点として婚活イベントを開催し、地域の若い男女の出会いの場を創出する。 450,000円
(再掲)
びしゃもん台 新春 ”とんど祭り”と”餅つき大会”
「地域の愛着と誇りが持てるまち」「住民の絆が強いまち」の実現を目指して、団地全域の住民交流と親子三代が楽しめる新春行事として「毘沙門台とんど祭り」を開催する。 (251,000)円
(再掲)
とんど及び餅つき体験
とんどと餅つきを通じて、東原中学校区を中心とした地域の住民同士の親睦と、幼児から中学生までの次代を担う者たちへの地域文化の継承及び地域の連携を促進する。 (618,000)円
2年目 安にきんさい元気祭り 安地域の活性化及び安地域から元気な取組を発信していくことを目的として、「安にきんさい元気祭り」を開催する。 85,000円
健康麻雀道場 男性高齢者の居場所づくりのため、健康麻雀道場を開催(毎月2回、大会を年3回)する。 61,000円
森のようちえん まめとっこ 子どもの健全な育成を図るため、身近な自然の中で子どもがのびのびと遊び育ち、それを親が仲間とともに見守り、子育てなどについて学び合う場「森のようちえん」を開園し、野外のおさんぽ会を実施する。 159,000円
(再掲)
荒谷太鼓 伝承保存事業
地域の大人と青少年との交流の場づくり、地域に貢献できる人材の育成及び荒谷太鼓を郷土芸能として定着させるため、太鼓の演奏技術の習得と伝承を図る。 (462,000)円
(再掲)
ワクワクながつかとうべえ祭り
商店街の活性化を図るとともに、子どもたちの地域への愛着を育むため、広島文化学園大学・短期大学や長束駅前通り商店街と連携して、子どもの遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 (99,000)円
(再掲)
他孫倶楽部(多世代交流)及び、じぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動
団地内の多分野に渡る職業経験者のスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝授するとともに、健康体操等を通じて同年齢の高齢者が交流を図ることにより、閉じこもりや孤立を防止する。 (163,000)円
3年目 人と人のつながりを大切にする町づくり 中筋三丁目町内会の住民の交流を促進し、安全で魅力あふれる町内会にするため、盆踊りやとんど祭り等多彩なイベントを実施するとともに、防災・防犯活動に取り組む。 47,000円
グリーンヒル大原町内会 納涼の夕べ 子どもから高齢者まで住民同士が交流を深める場として、住民手作りのイベント「納涼の夕べ」を開催する。 24,000円
若葉台祭り 町内会で実行委員会を組織し、企画や準備、模擬店の出店、ステージ運営を行うなど、手作りのイベントを通じて住民の絆を深める。 227,000円
A.Cityリ・タウンプロジェクト 自治会の加入率が低く、地域コミュニティの停滞、自治会未加入世帯の孤立化、災害時連絡体制の不備等多くの課題を抱える中、里山の整備や自然体験教室等多彩な行事を開催するとともに、災害に強いまちづくりを構築することにより、自治会の加入率を高め、地域の再生を図る。 100,000円
あそびの広場 親の子育てを支援するためオープンスペースを開催するとともに、子どもが本来持っている能力を見つけ育てていくため、野外で「ぼうけん広場」を提供する。 100,000円
土と緑に親しみ、自然の恵みと環境を大切にするまち 2年目 (再掲)
森のようちえん まめとっこ
子どもの健全な育成を図るため、身近な自然の中で子どもがのびのびと遊び育ち、それを親が仲間とともに見守り、子育てなどについて学び合う場「森のようちえん」を開園し、野外のおさんぽ会を実施する。 (159,000)円
(再掲)
他孫倶楽部(多世代交流)及び、じぃばぁくらぶ(同年齢交流)活動
団地内の多分野に渡る職業経験者のスキルやノウハウを子ども達(他人の孫)に伝授するとともに、健康体操等を通じ同年齢の高齢者が交流を図ることにより、閉じこもりや孤立を防止する。 (163,000)円
(再掲)A.Cityリ・タウンプロジェクト 自治会の加入率が低く、地域コミュニティの停滞、自治会未加入世帯の孤立化、災害時連絡体制の不備等多くの課題を抱える中、里山の整備や自然体験教室等多彩な行事を開催するとともに、災害に強いまちづくりを構築することにより、自治会の加入率を高め、地域の再生を図る。 (100,000)円
3年目 地域の自然・環境の整備 地域住民がまちに愛着を持ち、生活が充実したものとなるよう、地域の素晴らしい歴史を広める活動や、火山登山道の整備、堤土手への桜の植樹、松宗川のホタルの育成・保護等自然・環境の整備を行う。 20,000円
地域と大学の交流と連携により、元気あふれるまち 2年目 「食」でつながる健康な地域づくり 市民等が講師となって「食」をテーマにした6つの講座(米・麦・野菜・果実の栽培と収穫体験、座学)を開催し、健康な地域づくりを目指す。 367000円
(再掲)
ワクワクながつかとうべえ祭り
商店街の活性化を図るとともに、子どもたちの地域への愛着を育むため、広島文化学園大学・短期大学や長束駅前通り商店街と連携して、子どもの遊び場等を中心とした「とうべえ祭り」を開催する。 (99,000)円
合計 21事業 5,275,000円

このページに関するお問い合わせ先

安佐南区役所 市民部 地域起こし推進課
電話:082-831-4926/Fax:082-877-2299
メールアドレス:am-chiiki@city.hiroshima.lg.jp