本文
令和2年(2020年)9月7日(月曜日)
健康福祉局保健部保険年金課
福祉医療担当課長:小松 祐子
電話:504-2706 内線:3940
本市では、多年にわたり戦傷病者及び戦没者遺族への援護事業に携わり、その功績が顕著な方を「援護事業功労者」として表彰しています。
当表彰は、例年、広島市遺族会が主催する「広島市戦没者追悼・平和祈念式」の中で実施してきましたが、今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、70回目を迎える追悼平和祈念式が中止されたことから、本市において下記のとおり開催します。
記
1 行事名
令和2年度援護事業功労者表彰式
2 日時
令和2年9月9日(水曜日)10時00分~10時20分
3 場所
市長公室(市役所本庁舎10階)
4 次第
⑴ 開式
⑵ 挨拶 市長
⑶ 表彰 表彰状授与及び記念品贈呈
⑷ 閉式
⑸ 歓談
⑹ 記念撮影
5 被表彰者
加藤 嘉文(かとう よしふみ)氏(83才)
(功績)長年、広島市遺族会の役員として、戦没者の遺族の相談に応じ、戦没者等遺族の福祉の
増進に努め、広島護国神社の奉仕活動にも積極的に参加するなど、多年にわたり援護
事業に携わってきた功績は顕著である。
6 出席予定者
被表彰者1名、随行者1名
来賓(推薦団体役員)7名
市長