◆対象者:1.1歳児、2.2〜3歳児の親子
◆日時:3月23日月曜日の午前1.10時、2.10時40分から
◆会場:区地域福祉センター
◆内容:保育士と一緒に年齢や発達段階に合わせた遊びを楽しむ
◆申し込み方法:電話で区地域子育て支援センターへ。先着各回15組
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス233-9633)
◆対象者:生後3カ月未満の第1子と保護者
◆日時:3月13日金曜日午前10時〜11時
◆会場:区地域福祉センター
◆内容:医師による「子どもの病気と受診のタイミング」、ふれあい遊び、座談会
◆申し込み方法:電話で区地域子育て支援センターへ。先着10組
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス233-9633)
◆対象者:1.4〜6カ月児、2.9〜12カ月児の保護者
◆日時:3月1.19日木曜日、2.6日金曜日の午前10時〜11時半
◆会場:区地域福祉センター
◆内容:1.離乳初期を中心とした離乳食の進め方(お話・調理実演・相談)、2.離乳後期を中心とした離乳食の進め方(お話・メニューの展示・相談)
◆申し込み方法:電話で健康長寿課へ。先着25人
◆問い合わせ先:健康長寿課(電話294-6235、ファクス233-9621)
ニコたん
旭飛(あさひ)くん(1歳9カ月)とお母さん
◆対象者:乳幼児と保護者、妊婦
◆日時:月〜金曜日(祝・休日を除く)の午前10時〜午後3時
◆会場:区地域福祉センター4階
イベント名 | 日時(3月) | 内容 |
---|---|---|
親子の栄養相談 | 12日木曜日午前10時半〜正午 | 栄養士による離乳食や子どもの食事に関する相談 ◆申し込み方法:当日会場で。先着6組 |
※にしくニコニコひろばでは、受け付けや見守りをしてくださるボランティアを随時募集しています。講座や交流会も行っています。資格や年齢などは問いません
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス233-9633)
未就園児を対象とした育児相談や園庭開放を行っています。詳しくは区ホームページの「健康・子育て」をご覧ください。携帯電話は上の二次元コードからもご覧いただけます。
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス233-9633)