お知らせ

お知らせ

 JR新井口駅の北側に歩道橋とエレベーターが完成しました。11月4日火曜日から利用できます。

  • 問い合わせ先
    地域整備課(電話532-0952、ファクス532-0958)

こども体力測定 in(イン) 区スポーツセンター

 走る・跳ぶ・投げるなど4種目を行い、瞬発力・持久力・筋肉を総合的に測定します。体力測定のほか、スポーツに関連するイベントも開催します。

  • 対象者
    2歳~小学校3年生
  • 日時
    11月22日土曜日午前10時~午後3時
  • 会場
    区スポーツセンター、LECT(レクト)
  • 申し込み方法
    応募フォームで 応募フォーム
  • 問い合わせ先
    こども健康応援プロジェクト委員会(電話247-6282)
画像

草津公民館まつり

 展示、体験、舞台発表、バザーなどを行います。詳しくは同館ホームページで。

ホームページ
  • 日時
    11月8日土曜日午前10時~午後3時、9日日曜日午前10時~午後1時半
  • 会場
    草津公民館、草津東集会所 ※公共交通でお越しを
  • 問い合わせ先
    電話271-2576、ファクス271-2642
  • 休館日
    火曜日、祝日

家族介護教室

 高齢者を介護している家族などが、介護に関する知識や技術、介護者の健康管理などについて学ぶための教室を開催します。

  • 対象者
    高齢者を介護している家族や近隣の援助者
  • 日時
    1.11月11日火曜日午後1時~2時半、2.26日水曜日午前10時~11時半
  • 内容
    1.体を整えるピラティス、2.見て触れよう! 福祉用具-住み慣れた地域で生活を継続するために-
  • 会場
    1.特別養護老人ホームリバーサイド中広地域交流センター、2.鈴が峰会館
  • 申し込み方法
    1.電話(235-0788)で、居宅リバーサイド中広へ、2.電話(270-0145)で、特別養護老人ホームともの家へ
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話294-6289、294-6113)

青少年健全育成大会-青少年によい環境をあたえる運動-

 次世代を担う青少年の意見を聞き、地域や社会、家族で取り組むべき問題について考える会です。

  • 日時
    11月22日土曜日午後1時半~4時半
  • 会場
    区民文化センター
  • 内容
    高須地区青少年健全育成連絡協議会の活動事例発表、区内の小・中学校の意見発表など
  • 問い合わせ先
    地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

区役所4階元気じゃけん食堂

 毎月19日は「わ食の日」です。食堂で、主食・主菜・副菜の揃った栄養バランスの良い「元気じゃけん定食」(560円、数量限定先着順)を提供します。

  • 日時
    11月19日水曜日正午~午後1時半
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話294-6235、ファクス294-6113)
画像

そらママ

訂正とお詫び

 10月1日号7面の「ミニ人間ドックの集団検診」の記事の日・会場・時間の表の位置に誤りがありました。
 訂正してお詫びします。

  • 7面訂正箇所

(正)ミニ人間ドックの集団検診

会場 時間
12月9日火曜日 LECT 午前10時~午後0時半

index