 お知らせ
  お知らせ 
お口の健康フェア in あさみなみ
- 対象者
 区内に在住の人
- 日時
 6月8日日曜日1.午前10時、2.午前10時20分、3.午前10時40分、4.午前11時から(20分ごとの予約制)
- 会場
 区総合福祉センター
- 内容
 こどもと大人の歯科健診、相談、フッ素塗布(未就学児のみ)など
- 申し込み方法
 区ホームページの申し込みフォームか電話で、6月6日金曜日午後5時までに。1.先着10組、2.3.4.先着20組 
区ホームページ
- 問い合わせ先
 地域支えあい課(電話831-4942、ファクス870-2255)
行政困りごと相談
役所の仕事や手続きに関する困りごと・要望に行政相談委員(総務大臣委嘱)が対応します。
| 期日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 6月4日水曜日 | 区役所※ | 午後1時~4時 | 
| 6月19日木曜日 | 古市公民館 | 午後1時~4時 | 
| 7月2日水曜日 | 区役所※ | 午後1時~4時 | 
- 申し込み方法
 ※は当日電話で、区政調整課(電話831-4925)へ
- 問い合わせ先
 総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)
お知らせ 国勢調査員を募集します
区政調整課では、調査員として調査に従事していただける20歳以上の人を広く募集しています。退職後や子育て後の時間を社会貢献に役立ててみませんか。
- 募集人数
 若干名
- 身分
 総務大臣に任命される非常勤の国家公務員
- 任期(活動期間)
 令和7年9月上旬から10月下旬
- 報酬
 50,950円程度(1調査区(50世帯)担当の場合。受け持ちの担当地域(世帯数)により変動します)
- 申し込み方法
 直接か電話で、6月19日木曜日までに、区政調整課へ。面接あり
- 問い合わせ先
 区政調整課(電話831-4927、ファクス877-2299)
ボランティア募集「ふわのき」
小中高生の「居場所づくり」「学習支援」「チャレンジ精神」を応援する活動です。
- 対象者
 中学生以上
- 内容
 1.小中学生の勉強見守り(見守りながらの自習も可)、将棋やボードゲームなどで交流、2.小中高大学生参加のレクリエーション企画運営、サポート。1.2.両方も可。ボランティア証明書を発行します
- 日時
 1.金曜日午後4時半~8時、2.月1回日曜日午前10時~正午
- 申し込み方法
 直接か電話で
- 問い合わせ先
 東野公民館(電話、ファクス876-1146)
精神障害者を支える家族の会
- 日時
 6月25日水曜日午後1時半~3時半
- 会場
 区総合福祉センター
- 内容
 勉強会「地域資源を知ろう!繋がろう!地域活動支援センターⅢ型について」
- 問い合わせ先
 地域支えあい課(電話831-4944、ファクス870-2255)
献血にご協力を
400ml献血のみの受け付け。
| 期日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 6月7日土曜日 | 長束小学校 | 午前9時半~午後0時半 午後1時45分~4時 | 
| 6月14日土曜日 | ゆめタウン安古市 | 午前10時~午後0時半 午後1時45分~4時 | 
- 問い合わせ先
 生活課(電話831-4939、ファクス870-2255)