広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年8月1日号トップページトピックス8月6日を中心とした平和関連行事

8月6日を中心とした平和関連行事

一部を掲載しています。詳しくは市ホームページ
qr

■国際会議場(3階研修室2)

原爆り災者名簿の公開など
◆日時:8月1.2.1日木曜日〜6日火曜日の午前9時〜午後5時、3.6日火曜日午前9時〜午後5時
◆内容:1.原爆り災者名簿の公開、2.原爆供養塔納骨名簿の公開、原爆死没者名簿への登載の確認・受け付け、3.原爆死没者の遺影・名前の受け付け
※死没者名簿への登載確認の希望者は、身分証明書を持参してください。8月6日の公開時間は、会場周辺の規制解除後となります

問い合わせ先 電話 ファクス
1.平和推進課 242-7831 242-7452
2.原爆被害対策部調査課 504-2191 504-2257
3.原爆死没者追悼平和祈念館 543-6271 543-6273

■平和記念公園

平和記念公園無料ガイド
 市観光ボランティアガイド協会の会員が、公園内を案内します。
◆日時:8月6日火曜日午前9時〜午後0時半、午後1時半〜5時
◆申し込み方法:当日原爆ドーム横で。受け付けは午後4時15分まで ※事前予約は不可
◆問い合わせ先:観光政策部(電話504-2243、ファクス504-2253)

■国際会議場(地下2階)

原爆の絵画展
 基町高校創造表現コースの生徒と被爆体験証言者が共同制作した「原爆の絵」約60点の展示。
◆日時:8月10日土曜日〜28日水曜日の午前9時〜午後5時(10日は正午から)
◆問い合わせ先:電話242-7777、ファクス242-8010

■国際会議場

ヒロシマの心を世界に
 青少年による平和のメッセージ発信を中心としたイベントです。
◆日時:8月6日火曜日午前9時〜午後5時
◆会場:1.フェニックスホール(地下1階)、2.ダリア1(地下2階)、3.ダリア2(地下2階)、4.サクラ(地下2階)
会場 時間 内容
1 午前10時〜正午 ひろしま子ども平和の集い
1 午後2時半〜3時半 演劇(舟入高校演劇部)
1 午後4時〜5時 平和活動の発表(舟入高校ヒロシマ・ナガサキ合同平和プロジェクト班)
2 午前9時〜11時半 御茶席(上田宗箇流)※
2 午後1時半〜2時半 アニメーション制作ワークショップ
2 午後3時〜4時 青少年制作アニメーションの上映
3 午前9時〜午後4時 原爆の絵画展(基町高校創造表現コース)
4 午前9時〜午後5時 折り鶴に関する取り組み、被爆建物・遺構展示館の紹介など
※入場制限あり。詳しくは市ホームページ
qr
◆問い合わせ先:市民活動推進課(電話504-2131、ファクス504-2066)

■平和記念資料館(東館地下1階)

長崎原爆犠牲者慰霊の会いきいき
 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に合わせた黙とう、長崎の原爆被害や平和の大切さを伝える朗読会を行います。
◆日時:8月9日金曜日午前10時50分〜正午
◆申し込み方法:当日会場で。先着100人
◆問い合わせ先:平和文化センター平和市民連帯課(電話242-8872、ファクス242-7452)

■平和記念資料館(東館地下1階)

平和学習講座
 原爆被害の概要や世界の核兵器の現状などを、講師が映像や模型を使って分かりやすく説明します。
◆日時:8月1日木曜日、2日金曜日、8日木曜日の午後1時〜2時
◆問い合わせ先:電話242-7828、ファクス247-2464

■平和記念資料館(東館地下1階)

被爆体験記朗読会
 アナウンサーなどの経験を持つボランティアが被爆体験記を朗読し、平和の尊さを伝えます。
日程 開催時間(各50分) 言語
8月5日月曜日 午前11時、午後0時半、午後2時、午後3時半から 日本語
8月5日月曜日 午後0時半、午後2時、午後3時半から 英語
8月6日火曜日 午前10時、午前11時半、午後2時、午後3時半、午後5時から 日本語
8月6日火曜日 午前10時、午前11時半、午後2時から 英語
◆問い合わせ先:原爆死没者追悼平和祈念館(電話207-1202、ファクス543-6273)

■郷土資料館

郷土資料館被爆建物案内いきいき
 被爆建物である同館建物(旧宇品陸軍糧秣支廠(りょうまつししょう)缶詰工場)の案内や、宇品港からの出兵の様子を記録した映像の上映、「一銭洋食」、「江波団子」の試食を行います。
◆日時:8月6日火曜日午前9時〜午後4時半(試食は午前10時〜午後3時半。材料が無くなり次第終了)
◆料金など:入館料 大人100円、高校生相当年齢・シニア(年齢証明が必要)50円、中学生以下無料
◆問い合わせ先:電話253-6771、ファクス253-6772
◆休館日:月曜日(8月12日は除く)、13日
同館ホームページ
qr

■国際会議場、平和記念資料館

被爆体験講話

 被爆者から被爆体験や、平和への思いを聴くことができます。

日程(8月) 会場 時間
6日火曜日 国際会議場コスモス(地下2階) 午前10時〜午後0時半※1
午後1時〜2時※1
午後2時半〜3時半
10日土曜日〜13日火曜日※2 平和記念資料館東館メモリアルホール
(地下1階)
午前10時〜11時半
午後1時〜2時半※1

※1:6日午前10時、13日午後1時からは英語。6日午後1時からは英語逐次通訳あり
※2:10日〜13日は講話後、質疑応答(約30分)あり
◆問い合わせ先:平和記念資料館啓発課(電話242-7828、ファクス247-2464)

■平和記念資料館(東館地下1階)

被爆体験伝承講話

 伝承者が、被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思いを毎日伝えています。下記期間中は時間を変更して開催します。

日程(8月) 時間 言語
10日土曜日〜13日火曜日 午前10時〜11時 英語
10日土曜日〜13日火曜日 午前11時半〜午後0時半 日本語
10日土曜日〜13日火曜日 午後2時半〜3時半 日本語
10日土曜日〜13日火曜日 午後4時〜5時 日本語

◆問い合わせ先:電話242-7828、ファクス247-2464

■平和記念資料館(東館地下1階)

「はじめてのヒロシマ」読み聞かせ
 平和学習の導入的な教材を使用して小学校低学年向けの読み聞かせを行います。
◆日時:8月7日水曜日午後1時から
◆問い合わせ先:電話242-7828、ファクス247-2464

■元安川親水護岸(原爆ドーム対岸)

ピースメッセージ とうろう流し

 原爆、戦災、一般死没者の霊を慰めるとともに、広く世界へ平和のメッセージを発信し、恒久平和を祈ります。
◆日時:8月6日火曜日

時間 内容
午前7時〜午後8時半 受け付け・販売
午後5時半〜6時 流灯式「広島愛の川」合唱
午後6時〜9時 流灯
午後6時〜8時45分 ミュージックセレモニー

◆料金など:とうろう1個1,000円

オンラインとうろう流し

 仮想空間でとうろう流しの疑似体験ができます。スマートフォンなどを使って参加してみませんか。
◆日時:8月6日火曜日午後6時〜9時
◆申し込み方法:詳しくは同ホームページ
◆問い合わせ先:とうろう流し実行委員会(電話245-1448、ファクス245-1899)
qr

■広島城

現地で見る!広島城の被爆痕跡
 広島城跡内に残る被爆の痕跡や近代の遺構を現地で解説します。
◆日時:8月5日月曜日午後1時〜4時、6日火曜日午前10時〜午後1時で両日とも随時
◆問い合わせ先:電話221-7512、ファクス221-7519

■原爆供養塔前

原爆供養塔慰霊行事
 原爆死没者の霊を慰め、世界恒久平和を祈り、慰霊行事を行います。
◆日時:8月6日火曜日午前6時15分〜7時
※平和記念公園への入場は午前6時半から
◆問い合わせ先:原爆被害対策部調査課(電話504-2191、ファクス504-2257)

■放射線影響研究所

放射線影響研究所オープンハウス
 原爆被爆者の健康調査の解説展示、顕微鏡や液体窒素を使ったサイエンス体験コーナーなど
◆日時:8月5日月曜日午前9時〜午後4時、6日火曜日午前9時〜午後3時
◆申し込み方法:専用サイトで。先着順
◆問い合わせ先:オープンハウス実行委員会(電話261-3131、ファクス263-7279)
qr

■江波山気象館

展示解説 被爆建物としての江波山気象館
 本館(旧広島地方気象台)に残る被爆の傷痕や被爆当時の様子が分かる資料などを紹介します。
◆日時:8月6日火曜日午前11時〜午後3時
◆料金など:入館料 大人100円、高校生相当年齢・シニア(年齢証明が必要)50円、中学生以下無料
◆問い合わせ先:電話231-0177、ファクス234-1013
◆休館日:月曜日(8月12日は除く)、13日
同館ホームページ
qr

■広島文化学園HBGホール

「平和の夕べ」コンサート
 平和への願いが込められた広島交響楽団の演奏により、原爆犠牲者の慰霊、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現という「平和への思い」を共有します。
◆日時:8月6日火曜日午後6時45分〜8時20分
◆内容:マーラー作曲:交響曲第2番ハ短調「復活」
◆指揮:クリスティアン・アルミンク
◆ソプラノ:並河寿美(なみかわひさみ)など
◆料金など:S席5,000円、A席4,000円など
◆問い合わせ先:同楽団(電話532-3080、ファクス532-3081)
同楽団ホームページ
qr

トピックス