広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年6月1日号トップページ区版安芸区くらしのガイド > お知らせ・催し

お知らせ・催し

■400ml献血にご協力ください

期日 会場 時間
6月7日金曜日 阿戸アグリセンター 午前9時半〜午後1時
午後2時〜4時
6月16日日曜日 ケアハウス安芸中野 午前9時半〜午後0時半
午後1時半〜4時
6月16日日曜日 ホームセンター
コーナン中野東店
午前9時半〜午後4時
◆問い合わせ先:生活課(電話821-2804、ファクス821-2832)

■着衣泳講習会-命を守る「浮いて待て」-いきいき

◆対象者:小学生以上
◆日時:6月22日土曜日午後5時半〜7時
◆内容:着衣のまま水に浮かぶ方法を学ぶ
◆参加料など:600円
◆申し込み方法:先着24人
◆問い合わせ先:安芸区スポーツセンター(電話893-1998、ファクス893-1857 中野東二丁目3-1)
◆休館日:水曜日(祝日を除く)

■マツダ陸上競技部によるランニング教室

◆対象者:小・中学生
◆日時:7月6日土曜日午前10時〜11時半
◆内容:初心者から経験者まで、レベルに応じて選手が指導
◆申し込み方法:所定の申込書で、同センターへ。申込書は同センターホームページで。先着100人
イラスト
◆問い合わせ先:安芸区スポーツセンター(電話893-1998、ファクス893-1857 中野東二丁目3-1)
◆休館日:水曜日(祝日を除く)

■あきクラシックコンサート

1.Music of Theater and anymore(ミュージック オブ シアター アンド エニモア)−映画が恋した音楽家−
◆日時:6月29日土曜日午後2時開演
2.フランツ・シューベルト−聴き馴染みがある名曲から傑作とよばれる代表作まで−
◆日時:6月30日日曜日午後2時開演
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824-1330、ファクス824-1337 船越南三丁目2-16)
◆休館日:月曜日(祝日を除く)

■絵本の読み聞かせなど

日時 対象 講師
6月15日土曜日
午前10時半から
幼児・小学生と保護者 おはなしバンブー
6月27日木曜日
1.午前10時半から
2.午前11時5分から
乳幼児と保護者、妊婦・パートナー 絵本とわらべうたの会ぱたぽん

◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057 船越南三丁目2-16)
◆休館日:月曜日、6/1〜6/6

■図書の展示「食べ物について知ろう」

◆日時:6月7日金曜日〜6月30日日曜日
◆内容:食育や食に関する本の展示
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057 船越南三丁目2-16)
◆休館日:月曜日、6/1〜6/6

生活習慣病予防教室

日程 内容
6月27日木曜日 身体測定・医師による生活習慣病の話
7月18日木曜日 健康運動指導士による運動
8月22日木曜日 栄養士による食事の話
9月6日金曜日 健康運動指導士による運動
10月7日月曜日 身体測定・健康運動指導士による運動・まとめ

◆対象者:全日程参加できる人
◆時間:午前9時半〜11時半
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:電話で、地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話821-2809、ファクス821-2832

高齢者スポーツ大会

 令和7年に岐阜県で開催される「ねんりんピック」出場の予選会を兼ねています。
◆対象者:区内に在住の昭和41年4月1日以前生まれで、学区予選会で選出された人
◆日時:10月10日木曜日 ※雨天時は翌日に順延
◆会場:畑賀公園(予定)
◆内容:グラウンドゴルフ
◆参加条件:1チーム5人(個人戦)
※学区予選会の開催日は各学区により異なります。最寄りの学区老人クラブ連合会にお問い合わせの上、お申し込みください。連絡先などが分からない場合は、同連合会へ
◆参加料など:1,000円(老人クラブ会員は300円)
◆問い合わせ先:電話、ファクス888-6810、電話は月曜日木曜日金曜日の午前10時〜午後4時、祝日休日を除く

くらしのガイド