区 | 問い合わせ先 |
---|---|
中 | 電話504-2569 ファクス504-2175 |
東 | 電話568-7733 ファクス568-7781 |
南 | 電話250-4131 ファクス254-9184 |
西 | 電話294-6342 ファクス294-6311 |
安佐南 | 電話831-4945 ファクス870-2255 |
安佐北 | 電話819-0605 ファクス819-0602 |
安芸 | 電話821-2813 ファクス821-2832 |
佐伯 | 電話943-9732 ファクス923-1611 |
教室名(対象者) | 期間(回数)/時間 | 人数 |
---|---|---|
1.トールペイント(【全】12歳以上) | 9月28日、10月12日、10月26日、11月9日の木曜日(4)/午後1時半〜3時半 | 10人 |
2.木版画(【全】6歳以上) | 9〜11月の第2土曜日(3)/午後1時半〜3時半 | 10人 |
3.秋のお菓子(【全】6歳以上) | 9月2日土曜日、10月7日土曜日、11月3日祝日(3)/午前10時〜正午 | 12人程度 |
4.冬のお菓子(【全】6歳以上) | 12月9日、来年2月3日、3月2日の土曜日(3)/午前10時〜正午 | 12人程度 |
教室名(対象者) | 期間(回数)/時間 | 人数 |
---|---|---|
1.親子水泳(【知】【発】3歳〜小学校3年生と保護者) | 9〜10月の日曜日(8)/午後3時〜4時半 | 10組 |
2.児童水泳初級(【知】【発】小学校4年生〜中学生で初心者) | 9〜10月の火曜日(8)/午後6時半〜8時 | 10人 |
3.水泳初級(【知】【発】16歳以上で初心者) | 11〜来年1月の火曜日(8)/午後6時半〜8時 | 10人 |
4.文化祭発表に向けた「新体操」(【知】【精】12月の文化祭に出演可能でリボンやフラフープなどを使用した運動ができる人) | 9〜11月の木曜日(10)/午後6時半〜8時 | 15人 |
5.大人の車いすスポーツ(【肢】16歳以上) | 11〜来年1月の月曜日(10)/午後6時半〜8時 | 15人 |
6.ラケットスポーツ(【全】中学生以上)※【視】は除く | 11〜来年3月の金曜日(15)/午後6時半〜8時 | 15人 |
7.あくあびくす(【知】【発】水中歩行ができる小学生以上) | 10〜来年3月※1の第2日曜日(5)/午後2時から | 20人 |