広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年7月1日号トップページ区版佐伯区 >野生動物による被害を防ぐために

野生動物による被害を防ぐために

 イノシシやシカ、サルなどの野生動物による農作物や生活環境への被害が増加しています。野生動物と人の暮らしを守るために、野生動物を寄せ付けない環境づくりと侵入への対策を考えましょう。
◆問い合わせ先:農林課(電話943-9767、ファクス943-9765)

1.餌を放置しない
 野菜や果物、生ごみなどは野生動物を引き寄せる餌になります。屋外に放置するのはやめましょう。

2.田畑への侵入を防ぐ
 簡単に侵入できる田畑は、野生動物の餌場になります。防護柵などを設置しましょう。

3.隠れ場所をなくす
 家や田畑の周辺にあるやぶや茂みは、野生動物の隠れ場所になります。身近な雑草や雑木を伐採しましょう。

有害鳥獣駆除活動にご理解を!
 区では、地元猟友会の協力を得て、有害鳥獣駆除班を編成し、駆除活動を実施しています。班員は、オレンジ色のベストを着用し、事故防止に細心の注意を払いながら活動しています。
 駆除活動へのご理解、ご協力をお願いします。
写真

トピックス