区在住の工作指導者・得能美由紀(とくのう みゆき)さんによる、ペーパークイリング(※)を使って製作した区図書館のジオラマをお披露目します。
期間:5月7日日曜日〜30日火曜日
区安佐町出身で歌人・作家の東直子(ひがし なおこ)さんなど区ゆかりの人物に関する本を展示します。
期間:5月14日日曜日まで
G7広島サミットに関する本を展示します。
期間:5月16日火曜日〜30日火曜日
市立図書館全館で、クイズやぬりえ、おはなし会などのイベントを開催。クイズやぬりえの参加者には景品を進呈します。
期間:5月14日日曜日まで
景品受け取り期間:6月8日木曜日まで
※おはなし会の日時は7面にあります。
区では農業従事者や園芸愛好者が多いことから、平成25(2013)年に開設しました。関連図書は、図鑑や事典類も合わせて現在約1,400冊あり、開設当初の3倍近くになります。農業新聞や園芸雑誌などもあり、関連講座も人気です。趣味や仕事にお役立てください。
図書館の利用は無料です。本を借りたり予約したりする場合は「貸出利用券」が必要です。作成を希望する人は、名前と住所が確認できるもの(マイナンバーカード、免許証、保険証など)をお持ちください。