催し
            
            
            ■ 障害福祉相談会
            
                ◆日時:2月14日火曜日午前10時半〜正午(受け付けは午前11時半まで)
                ◆開場:区役所別館
                ◆内容:福祉サービス利用の相談や障害のある人などの相談に対応
                ◆問い合わせ先:障害者基幹相談支援センター(電話207-0636、ファクス207-0626)
                
            
            ■ からだスッキリ体操
            
                ◆対象者:おおむね40歳以上
                ◆日時:3月21日祝日午前9時半〜11時
                ◆内容:体の機能向上が期待できる体操を体験
                ◆料金など:600円
                ◆申し込み方法:2月1日水曜日午前9時から、窓口か電話で。先着15人
                ◆問い合わせ先:南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
                ◆休館日:火曜日
                
            
            ■ いきいき健康広場
            
                ◆対象者:おおむね40歳以上
                ◆日時:3月3日、17日の金曜日、午後1時半〜3時
                ◆内容:健康体操と3日はラージボール卓球、17日はビーチボールバレー
                ◆料金など:各500円
                ◆申し込み方法:2月1日水曜日午前9時から、窓口か電話で。先着各日16人
                ◆問い合わせ先:南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
                ◆休館日:火曜日
                
            
            ■ いきいき宇品健康広場
            
                
                ◆対象者:おおむね40歳以上
                ◆日時:3月10日、24日の金曜日、午後1時半〜3時
                ◆開場:宇品体育館
                ◆内容:健康体操とラージボール卓球
                ◆料金など:各500円
                ◆申し込み方法:2月1日水曜日午前9時から、窓口か電話で、宇品体育館(電話255-3022)へ。先着各日16人
                ◆問い合わせ先:南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
                ◆休館日:火曜日
                
            
 
            ■ おはなし会
            
                ◆対象者:幼児から
                ◆日時:2月4日、18日の土曜日、午前11時から
                ◆開場:区民文化センター
                ◆内容:絵本の読み聞かせなど
                ◆申し込み方法:当日会場で。先着9組
                ◆問い合わせ先:南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
                ◆休館日:月曜日、14日火曜日、24日金曜日
                
            
            
            
            ■ こぐまちゃんクラブ
            
                ◆対象者:乳幼児と保護者
                ◆日時:2月21日火曜日午前10時半、11時5分から
                ◆会場:区民文化センター
                ◆内容:絵本の読み聞かせやわらべ歌など
                ◆申し込み方法:当日会場で。先着各9組
                ◆問い合わせ先:南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
                ◆休館日:月曜日、14日火曜日、24日金曜日
                
            
            
            
            ■ 郷土史関連講座 豊かな里海・広島湾-海からのめぐみと人びとのくらし-
            
                ◆日時:2月26日日曜日午前10時半〜正午
                ◆会場:区民文化センター
                ◆内容:時代とともに移り変わってきた広島湾沿岸のなりわいや町のにぎわい、人々の暮らし
                ◆申し込み方法:2月1日水曜日午前9時から、窓口か電話、ファクスで。先着20人
                ◆問い合わせ先:南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
                ◆休館日:月曜日、14日火曜日、24日金曜日
                
            
            
            
            ■ 健康ウオーキング教室
            
                
                 靴の選び方から歩き方のコツまで、楽しく学びましょう。
                ◆日時:3月3日、10日の金曜日、午前10時〜11時半(全2回)
                ◆内容:健康ウオーキングについての講義と実技
                【講師】健康運動指導士
                ◆会場:区役所別館
                ◆申し込み方法:電話かファクスで。先着40人
                ◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話250-4108、ファクス254-4030)