| 期日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 1.2月8日水曜日 | 区役所別館 | 午前10時〜11時 | 
| 2.3月1日水曜日 | 区役所別館 | 午前10時〜11時 | 

| 保育園名 | 電話番号 | 日時 | 内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 荒神 | 262-6983 | 2月18日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★サタデー広場 | 
| 大州 | 286-4554 | 2月18日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★サタデー広場 | 
| 青崎 | 281-2493 | 2月7日火曜日 | 午前10時〜11時 | ★手作りおもちゃで遊ぼう | 
| 皆実 | 253-9415 | 2月25日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★サタデー広場 | 
| 大河 | 251-4894 | 2月16日木曜日 | 午前10時〜10時40分 | ★園庭開放 | 
| 仁保新町 | 282-4778 | 2月18日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★サタデー広場 | 
| 仁保 | 281-1539 | 2月8日水曜日 | 午前10時〜11時 | ★園庭で一緒に遊ぼう | 
| 楠那 | 251-6843 | 2月4日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★サタデー広場 | 
| 宇品東 | 254-1600 | 2月24日金曜日 | 午前10時〜11時 | ★おはなしを楽しもう | 
| 元宇品 | 251-2709 | 2月7日火曜日 | 午前10時〜11時 | ★リズムで遊ぼう | 
| 出島 | 254-6319 | 2月24日金曜日 | 午前10時〜11時 | ★園庭開放 | 
| うじな | 251-4833 | 2月3日金曜日 | 午前10時〜11時 | ★節分会 | 
| みみょう | 282-6366 | 金曜日 | 午前10時〜正午 | 主に発達を促す遊びと発達相談、園開放、保育講座、誕生会などのイベント参加 | 
| 第二みみょうこども園 | 283-0900 | 月曜日・水曜日 | 午前10時〜正午 | 主に発達を促す遊びと発達相談、園開放、保育講座、誕生会などのイベント参加 | 
| 段原みみょう | 568-8330 | 火曜日・木曜日 23日祝日は除く | 午前10時〜正午 | 主に発達を促す遊びと発達相談、園開放、保育講座、誕生会などのイベント参加 | 
| 日出みみょう | 569-4455 | 2月25日土曜日 | 午前10時〜正午 | お雛様を作ろう | 
| あい保育園仁保 | 258-1220 | 2月25日土曜日 | 午前10時〜11時 | ★ひな祭り制作をしてみよう!(0・1歳児親子対象) | 
| 幼稚園名 | 電話番号 | 日時 | 内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 青葉 | 281-2497 | 直接園にお問い合わせください | 園庭開放 | |
| 安芸 | 251-0451 | 2月22日水曜日 | 午前10時〜11時半 | ★園庭開放 | 
| あさひ | 254-2153 | 2月16日木曜日 | 午前10時半〜11時半 | ★あさひキッズ (親子体操) | 
| 大洲 | 281-0403 | 2月9日木曜日 | 午前10時半〜11時半 | 園庭開放 | 
| こうわ | 890-2226 | 2月16日木曜日 | 午前10時〜11時半 | ★親子ふれあい遊び | 
| 親和 | 254-3313 | 2月25日土曜日 | 午前10時〜11時半 | ★親子教室 (コーナー遊び、絵本の読み聞かせ) | 
| 清美 | 281-0477 | 2月21日火曜日 | 午前10時半〜11時半 | 園庭開放 | 
| 谷の百合 | 251-6351 | 2月2日木曜日 | 午前9時半〜10時半 | 園庭開放、子育て相談 | 
| 比治山 | 261-3526 | 2月21日火曜日 | 午前10時半〜正午 | ★季節の歌、親子遊び、園庭開放 | 
| 広島マリア | 253-0337 | 2月21日火曜日 | 午前10時〜11時 | 園庭開放(2023年度2歳児保育説明会) | 
| フレーザー | 251-6865 | 2月9日木曜日 | 午前9時半〜10時半 | 園庭開放、子育て相談 | 
| 本浦 | 281-1983 | 2月1日水曜日 | 午前10時〜11時半 | 園庭開放 | 
| みみょう | 261-5330 | 2月21日火曜日 | 午前10時〜正午 | 園庭開放、絵本の読み聞かせ、手づくり遊び、育児相談ほか | 
| 洋光 | 281-5900 | 2月18日土曜日 | 午前9時〜11時 | 園庭開放 |