お知らせ
            ■ 献血にご協力を
            
                400mlのみの受け付けです。
                
                
                    
                        | 開催日 | 会場 | 時間 | 
                    
                        | 2月19日日曜日 | 田口郵便局 | 午前9時半〜正午 午後1時15分〜3時半
 | 
                
                ◆問い合わせ先:生活課(電話819-0575、ファクス819-0602)
                
            
■ 税の申告・相談のお知らせ
            
                ◆市民税・県民税の申告・相談
                ◆日時・会場:下表のとおり
                ◆持参物:●昨年1年間の収入が分かるもの(源泉徴収票など) ●社会保険料の領収書、医療費の明細書、保険料の支払証明書など ●マイナンバーカードまたは、マイナンバーが確認できる書類と運転免許証などの本人確認書類
                
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、郵送による申告書の提出にご協力をお願いします。また、ご来場の際は、マスクの着用や手指の消毒、検温などの感染症の予防にご協力ください
                    ※混雑状況によっては入場制限を行う場合があります
                ◆問い合わせ先:北部市税事務所(安佐南区役所内)(電話831-5016、ファクス877-6288)、安佐北税務室(安佐北区役所内)(電話819-3913、ファクス815-1650)
                ※公民館・集会所への申告に関するお問い合わせはご遠慮ください
                
                
◆税理士による年金受給者の確定申告無料相談会
                ◆対象者:収入が年金のみの人
                ◆日時:2月5日日曜日午前9時半〜11時40分、午後1時〜3時
                ◆会場:可部公民館、高陽公民館
                ◆内容:税理士による確定申告書の作成と提出についての説明
                ◆問い合わせ先:中国税理士会広島北支部(電話247-7439、ファクス242-2602)
                
                
                    
                        | 開催日 | 時間 | 会場 | 
                    
                        | 3月15日水曜日まで ※土曜日日曜日祝日休日は除く
 | 午前9時〜午後4時 | 安佐北区役所 1階第2会議室 | 
                    
                        | 2月2日木曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 日浦公民館 | 
                    
                        | 2月3日金曜日、6日月曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 口田公民館 | 
                    
                        | 2月4日土曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 白木公民館 | 
                    
                        | 2月7日火曜日 | 午前9時半〜正午 | 志屋地区集会所 | 
                    
                        | 2月7日火曜日 | 午後2時〜4時半 | 井原会館 | 
                    
                        | 2月8日水曜日 | 午前9時半〜正午 | 久地集会所 | 
                    
                        | 2月8日水曜日 | 午後2時〜4時半 | 安佐公民館 | 
                    
                        | 2月9日木曜日、13日月曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 高陽公民館 | 
                    
                        | 2月10日金曜日 | 午前9時半〜正午 | 狩留家集会所 | 
                    
                        | 2月10日金曜日 | 午後2時〜4時半 | 三田集会所 | 
                    
                        | 2月14日火曜日 | 午前9時半〜正午 | 安佐小河内集会所 | 
                    
                        | 2月14日火曜日 | 午後2時〜4時半 | 鈴張地区集会所 | 
                
                
             
            ■ 旬の野菜のおいしい取り方
            
                ◆日時:3月8日水曜日午前10時〜午後0時半
                ◆会場:区総合福祉センター
                ◆内容:区内で取れる「ひろしまそだち産品」を使って調理し、バランスの取れた食事を学ぶ。口腔(こうくう)ケアに関するワンポイントアドバイスも
                ◆料金など:400円程度
                ◆申し込み方法:電話で3月1日水曜日までに地域支えあい課地域支援第二係へ。先着12人
                ◆問い合わせ先:電話819-0586、ファクス819-0602
                
            
            ■ 市民公開講座(オンライン)
            
                ◆内容:テーマは「始めよう!人生会議-認知症の妻と支えた夫の物語を通して考える-」。YouTube(ユーチューブ)で配信
                【出演】映画監督・信友直子(のぶともなおこ)氏、フリーアナウンサー・本名正憲(ほんなまさのり)氏、医師・山下拓史(やました ひろし)氏
                【視聴方法】下記の2次元コードまたはインターネット検索から
                ◆問い合わせ先:安佐南区・安佐北区地域保健対策協議会事務局(安佐医師会内)(電話873-1840、ファクス873-1846)
                
 広島市安佐医師会 公開講座
                
                広島市安佐医師会 公開講座で検索