催し
■ さえき吹奏楽フェスティバル
◆日時:1月22日日曜日午後1時〜3時
◆内容:区内で活動している吹奏楽団体の発表会
◆問い合わせ先:佐伯区民文化センター(電話921-7550、ファクス921-9898)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、1日祝日〜3日火曜日
■ 自然講座「ジュニア鳥講座 わたしたちのまわりにいる鳥たちを知ろう!」
◆対象者:小・中学生(保護者同伴可)
◆日時:2月11日祝日午前10時〜正午
◆会場:区民文化センター
【講師】日本野鳥の会広島県支部会員・日比野政彦(ひびのまさひこ)氏
◆申し込み方法:1月11日水曜日午前9時から電話かファクス、同館窓口で。先着30人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、1日祝日〜4日水曜日、10日火曜日、31日火曜日
■ おはなし会
◆日時:1月14日土曜日午前11時から30分
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:図書館湯来河野閲覧室(電話0829-40-4005、ファクス0829‐83-0134)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、1日祝日〜4日水曜日、10日火曜日、31日火曜日
■ BOOK-KIDS(ブックキッズ)
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:1月26日木曜日午前10時〜正午
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:図書館湯来河野閲覧室(電話0829-40-4005、ファクス0829‐83-0134)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、1日祝日〜4日水曜日、10日火曜日、31日火曜日
■ スポーツキッズ
◆対象者:小学生
◆日時:1月14日土曜日午前9時半〜11時
◆内容:マット運動など
◆料金など:500円
◆申し込み方法:1月4日水曜日午前9時から電話か窓口で。先着24人
◆問い合わせ先:佐伯区スポーツセンター(電話924-8198、ファクス924-8199)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日
■ 湯来フットサルフレンドリーマッチ
◆対象者:高校生*以上(相互審判ができるチーム)●「高校生*」は高校生相当年齢の人
◆日時:2月11日祝日午後7時〜10時(午後6時から練習可)
◆内容:他のチームと交流試合
◆料金など:2,000円/チーム
◆申し込み方法:電話か窓口で、1月14日土曜日午前10時〜28日土曜日に。抽選5チーム(1チーム10人まで)
◆問い合わせ先:湯来体育館(電話0829-40-5100、ファクス0829-86‐1600)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日
■ 佐伯区長杯テニス大会
【種目】1.男子ダブルスA〜D級、2.女子ダブルスA〜D級
◆対象者:区内に在住か通勤・通学の人
◆日時:1月22日日曜日午前9時から
◆会場:広域公園室内テニスコート
◆料金など:3,000(中学生・高校生は2,000)円/ペア
※詳しくは区体育協会テニス部へ
◆申し込み方法:はがきで、参加種目、住所、氏名(ペア)、電話番号を1月13日金曜日(必着)までに、同部(郵便番号731-5128 佐伯区五日市中央五丁目3-1 吉岡道宏(よしおかみちひろ)方)へ
◆問い合わせ先:電話923-8182