広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年11月1日号トップページ区版東区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

■ 献血にご協力を

写真

◆日時:11月19日土曜日午前9時45分〜午後1時15分
◆会場:矢賀小学校グラウンド
◆問い合わせ先:生活課(電話568-7725、ファクス264-5271)

■ 「ひがし区出会い・ふれあいフェスティバル」・「東区民作品展」参加者募集

来年開催する「ひがし区出会い・ふれあいフェスティバル」舞台発表の出場団体、「東区民作品展」展示作品を募集します。

●舞台発表
◆対象者:音楽や踊りなど区内で活動している団体(1団体5人以上)
◆日時:来年2月18日土曜日、19日日曜日の午前10時開演予定
◆会場:東区民文化センター・ホール
【参加費】1団体3,000円
【募集団体数】各日25団体
【募集締切】11月30日水曜日(必着)

●作品展
◆対象者:区内に居住・通勤・通学、または区内で活動している人・団体
◆日時:来年2月15日水曜日〜19日日曜日
◆会場:区民文化センター・ロビーギャラリー
◆内容:絵画・書・写真・手工芸などの作品
【募集締切】12月27日火曜日(必着)

◆申し込み方法:申込用紙を持参またはファクス・郵送で、同文化センター(郵便番号732-0055 東区東蟹屋町10-31)へ。申込用紙は東区役所・区内の公民館・同文化センター・東区図書館で配布。同文化センターホームページよりダウンロードも可(応募多数の場合は抽選になります)
◆問い合わせ先:東区民文化センター(電話264-5551、ファクス264-5774)

■ 東区牛田山ぐるっとハイキング −みどりと歴史を楽しみ健康になろう−

●グループ登山イベントいきいき 広域
コース名(定員) 集合場所 集合時間 コース(所要時間)
1.らくらくファミリーコース(30人) 新牛田公園多目的広場 午前10時 新牛田公園→見立山→新牛田公園(1.5時間)
2.わくわくエンジョイコース(30人) 新牛田公園多目的広場 午前9時半 新牛田公園→見立山→神田山→牛田山→新牛田公園(3.5時間)
3.健脚・縦走コース(30人) 新牛田公園多目的広場 午前8時半 新牛田公園→見立山→神田山→牛田山→尾長山→山根町第三公園(4時間)
4.ぐるっとわせだコース(30人) 牛田東第三公園 午前8時半 牛田東第三公園→牛田山→牛田東第三公園(2時間)
◆日時:11月27日日曜日
◆内容:スタッフが引率して登頂・下山。雨天中止の可能性あり。1.コースは自然観察ガイドあり。イズミメイプルレッズ選手がゲスト参加。2.、3.、4.コースは学芸員による戸坂城跡の遺跡解説あり
◆申し込み方法:11月18日金曜日までに電話で地域起こし推進課へ
※小学生以下は保護者同伴。6〜10人の小グループを編成するため、同じグループを希望する場合は同時に申し込みを

●いつでも登山ウィーク
 対象期間中に見立山、神田山、牛田山、尾長山、二葉山のいずれかに登ると、地域起こし推進課または東区スポーツセンター窓口で参加賞をお渡しします。登る時間、人数、コースは自由です。
◆日時:11月28日月曜日〜12月11日日曜日
※参加賞の受け取りは12月23日金曜日まで。登頂したことが分かる写真の提示が必要

◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)
詳細は市ホームページ
コード

くらしのガイド