お知らせ
■ 中区民作品展の作品募集
作品は、来年2月2日木曜日〜5日日曜日にJMSアステールプラザで展示します。
◆対象者:区内に在住・通勤・通学している人、区内を拠点に活動している個人・団体
【応募作品】絵画、書、写真、手芸、工芸、デザイン、彫刻、陶芸など
【部門】一般/中区の魅力紹介(区内の風景やイベントなどを題材にした作品)
◆申し込み方法:所定の応募用紙を12月11日日曜日までに同プラザへ。用紙は同プラザ、同プラザホームページ、区内の公民館で
◆問い合わせ先:電話244-8000、ファクス246-5808
■ おやこ運動教室
◆対象者:未就学児と保護者(1.2.両方参加できる人)
◆内容:講義、実技
催し名 |
日時 |
場所 |
1.室内編 |
8月24日水曜日午後2時〜3時半 |
中保健センター |
2.屋外編 |
8月30日火曜日午前10時〜11時半 |
中区スポーツセンター |
◆持参物:動きやすい服装、飲み物、タオル ※2.のみ室内シューズ
◆申し込み方法:電話かファクスで地域支えあい課へ。先着20組
◆問い合わせ先:電話504-2528、ファクス504-2175
■ 糖尿病予防相談(全日参加)
催し名 |
日時 |
内容 |
場所 |
1.基礎・食事編 |
8月25日木曜日午前10時〜11時半 |
講義 |
中保健センター |
2.お口の健康・個別相談編 |
9月2日金曜日午前10時〜正午 |
講義 |
中保健センター |
3.運動編 |
9月9日金曜日午前10時〜正午 |
講義、実技 |
中保健センター |
◆申し込み方法:電話かファクスで地域支えあい課へ。先着25人(※2.の個別相談のうち歯科に関する相談は先着8人)
◆問い合わせ先:電話504-2528、ファクス504-2175
■ 高齢者スポーツ大会
「ねんりんピック」出場の区予選を兼ねています。
◆対象者:区内在住で来年度60歳以上の人
種目 |
開催日 |
予備日 |
場所 |
参加費 |
チーム |
申込締切 |
ペタンク |
9月12日月曜日 |
翌日 |
千田スポーツ公園 |
1人800円 |
4人※ |
8月29日月曜日 |
グラウンド・ゴルフ |
10月13日木曜日 |
翌日 |
千田スポーツ公園 |
1人800円 |
6人 |
9月2日金曜日 |
※うち1人は補欠。女性と70歳以上の人が各1人以上
◆申し込み方法:郵送でチーム代表者が参加費(郵便小為替)を同封して、各締切日までに中区老人クラブ連合会事務局(郵便番号730-0036 中区袋町9-5)へ
◆問い合わせ先:同会(電話、ファクス246-2550)