お知らせ
■ 本紙掲載の催しなどに関するお知らせ(7月5日火曜日現在)
本紙掲載の催しなどは、開催時期の感染状況によっては中止などとなる可能性があります。詳しい開催状況は、各主催者にお問い合わせください。また、各施設の休は通常の休館日です。最新情報は
市ホームページに掲載しています。
催しなどへ参加される場合は、他の来場者との間隔を空け、マスクの着用や手指の消毒などにご協力ください。また、発熱や咳、倦怠感、味覚・嗅覚障害などの症状がある人や、健康や体調に不安のある人は参加をお控えください。
▲臨時休館情報
▲イベント中止情報
■ 犬猫の休日譲渡会
◆対象者:市内に在住の人
◆日時:7月24日日曜日午前10時〜午後2時
◆会場:動物愛護センター
※駐車場なし
◆内容:同センターで保護している犬猫の飼い主の募集(猫はいない場合あり)
◆問い合わせ先:電話243-6058、ファクス243-6276
■ 広島城三の丸歴史館の展示に関するアンケート調査
◆内容:令和8年度開館予定の歴史館の展示内容について
◆申し込み方法:所定のアンケート用紙で、8月15日月曜日(消印有効)までに。用紙は
市ホームページで
◆問い合わせ先:文化振興課(電話504-2869、ファクス504-2066)
■ 7月18日(祝・月)の家庭ごみの収集
●通常どおり収集します
◆問い合わせ先:各環境事業所、業務第一課(電話504-2220、ファクス504-2229)
■ 納期をお忘れなく
固定資産税・都市計画税 第2期 (納期限8月1日月曜日)
●納付は便利で安心な口座振替で。詳しくは、
市ホームページで
市ホームページは
こちら
■ 広島駅南口広場の再整備など 広島駅南口の歩行者経路を変更します
広島駅南口広場の再整備の工事のため、7月23日土曜日から駅南口広場と駅構内の歩行者経路を変更します。詳しくは、現地の案内表示をご確認ください。
◆問い合わせ先:都市交通部(電話504-2386、ファクス504-2426)
■ 女性・子どもを狙った声掛けや犯罪被害に注意しましょう

夏場にかけて女性や子どもを狙った声掛けや写真撮影、ちかんなどの被害が増加、その多くが路上で発生しています。以下を確認して行動し、それでも不審者に遭遇したら逃げることを最優先にしましょう。
◆問い合わせ先:市民安全推進課(電話504-2714、ファクス504-2712)
被害に遭いやすい場所など
場所 |
●狭い道路や地下道など、誰でも入りやすいが人通りが少ない場所
●高い木が生えている公園など、周囲から見えにくい場所 など
|
時間 |
●女性は17時以降
●子どもは下校時(15〜16時あたり)
●ちかんやわいせつ事案は、特に夜間に発生しやすい
|
状況 |
●周囲への注意がおろそかになっているとき
●一人でいるとき
|
被害防止のポイント
●普段からどういう場所が危険なのかを考え、できるだけ近づかないようにする
●夜間の女性の一人歩き、子どもだけでの外出はできるだけ控える
●同じ方向の人と一緒に帰る
●子どもは保護者が迎えに行くなどする
●スマートフォンの操作や音楽を聴きながらの移動は行わない
不審者情報を配信しています。詳しくは市ホームページで。
メール配信はこちら
LINE配信はこちら