お知らせ
■ 救急救命講座
◆日時:7月24日日曜日午前9時15分〜午後0時15分
◆会場:可部福祉センター
◆内容:AED操作、心肺蘇生など
◆申し込み方法:電話かファックス、来所で、7月13日水曜日までに。先着20人
◆問い合わせ先:電話、ファクス815-6480
◆休み:火曜日
■ 献血にご協力を
400mlのみの受け付けです。
開催日 |
会場 |
時間 |
7月2日土曜日 |
鈴張集会所 |
午前9時半〜午後0時半
午後1時半〜3時半 |
7月9日土曜日 |
日浦公民館 |
午前9時半〜午後3時半 |
7月23日土曜日 |
ユアーズ白木店 |
午前9時半〜午後0時半
午後1時45分〜4時 |
◆問い合わせ先:生活課(電話819-0575、ファクス819-0602)
■ 公民館の夏休みイベント
「子育て広場もんちっち夏の水遊びスペシャル」
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:8月4日木曜日午前10時〜11時半
◆持参物:汚れてもよい服装か水着、タオル、着替え、飲み物
◆申し込み方法:電話か来館で、8月1日月曜日までに。先着10組
◆問い合わせ先:倉掛公民館(電話、ファクス845-1710)
◆休み:火曜日、7月18日祝日
「平和のつどい」
◆日時:8月3日水曜日午前9時半〜正午
◆会場:平和記念資料館
◆内容:平和学習講座、資料館見学、折り鶴奉納
◆申し込み方法:電話か来館で、7月27日水曜日午後5時までに。先着15人
◆問い合わせ先:口田公民館(電話、ファクス842-7744)
◆休み:火曜日、7月18日祝日
「はじめてのプログラミング」
◆対象者:小学生
◆日時:7月30日土曜日、8月7日日曜日の午前10時〜11時半。全2回
◆内容:Micro:bit(マイクロビット)を用いたプログラミングの学習
◆申し込み方法:電話かファクスで、7月27日水曜日午後5時までに。先着10人
◆問い合わせ先:白木公民館(電話、ファクス828-0753)
◆休み:火曜日、7月18日祝日
■ 【募集】中山間地域お宝資源掘り起こし事業
中山間地域での新たな農家ビジネスにつながる活動に補助金を交付します。詳しくは
市ホームページかお問い合わせを
◆対象者:農林漁業者3人以上で構成される地域団体など
【募集期間】7月15日金曜日(必着)まで
◆問い合わせ先:区農林課(電話819-3932、ファクス819-3885)
■ 中国電力女子卓球部スキルアップクリニック
◆対象者:技術向上を目指している小・中学生
◆日時:8月5日金曜日午前10時〜正午
◆会場:区スポーツセンター
◆内容:日本トップチームの中国電力女子卓球部による講習会
◆料金など:500円
◆申し込み方法:7月1日金曜日午前9時から来館で。空きがあれば午前10時から電話で。先着30人
◆問い合わせ先:電話843-4999、ファクス843-4998
■ 【お知らせ】投票所が変わります
7月10日日曜日に執行の参議院議員通常選挙では、次の投票所が変わります。投票について詳しくは
こちらのページで
投票区 |
変更前 |
変更後 |
勝木第一* |
行森説教所 |
勝木台交流会館 |
可部第六 |
可部南集会所 |
上原東集会所 |
*今後の選挙においても変更後の投票場所で行われます
◆問い合わせ先:区選挙管理委員会(電話819-3959、ファクス815-3906)