音楽と芸術と平和の祭典、始まる
 
ひろしま国際平和文化祭
HIROSHIMA FESTIVAL
8.1月曜日>>>28日曜日
 今年8月、広島で新しいフェスティバル「ひろしま国際平和文化祭」(ひろフェス)が開催されることをご存じですか? その概要と、間近に迫った100日前イベントなどについて紹介します。
音楽・芸術と平和への思いがあふれるまち広島の実現へ
 8月は、国内外から多くの人が広島を訪れます。その1カ月にわたって開催する「ひろしま国際平和文化祭」(ひろフェス)。フェスを通じて世界恒久平和を願う「ヒロシマの心」を発信し、平和文化(日常生活の中で平和について考え行動すること)の振興を図ります。また、音楽やアニメーションを中心に、国際平和文化都市にふさわしい文化芸術活動を創出します。
ひろフェスに参加しよう!
 「ひろフェス」では、市民・文化関係団体の皆さんの参加をお待ちしています。
 まずは100日前イベント(右記)を体験してみませんか。ポスターに使用するモザイクアートの写真も募集中です。広島で新しく始まる平和の祭典を、市民の皆さんで盛り上げてください。
8月の主なプログラム(予定)
  
    | 1日 |  | オープニング報道機関向けイベント 音楽とメディア芸術が融合したスペシャルプログラムを実施
 | 
  
    | 11日〜17日 |  | ひろしまミュージックセッション次世代指揮者コンクール 国内外から若手指揮者を募集。公開審査とコンサートを実施
 | 
  
    | 17日〜21日 |  | ひろしまアニメーションシーズン映画祭 アジア、アメリカなどの地域が対象の「環太平洋・アジアコンペティション」や
 世界が対象の「ワールド・コンペティション」を行い、受賞作品などを上映
 | 
  
    | 27日〜28日 |  | 広域連携シンボルイベント 広島広域都市圏内の音楽団体の演奏や、さまざまなアーティストによる
 J-pop(ジェイポップ)ライブや、アニメ・漫画の原画展示、
 プロジェクションマッピング など
 | 
  
    | 月間 |  | 街かどフェスティバル 毎週末、まちなかで音楽演奏やパフォーマンス、メディア芸術作品を展示
 | 
100日前イベント
宮沢賢治の「やまなし MountainStream(マウンテンストリーム)」原画展、対談、音楽演奏、上映会など
 1.
 1.アニメーション・絵本作家の山村浩二氏(上写真左)が作画した同短編童話の原画展、
2.「やまなし」を起点に水を表現することをテーマにした山村氏と詩人アーサー・ビナード氏(同右)の対談、朗読、音楽演奏、アニメ上映など。

(c)Yamamura Koji
日時:1.原画展:4月12日火曜日〜17日日曜日、
2.対談・上映会など:4月16日土曜日
場所:1.gallery(ギャラリー)G(中区上八丁堀4-1)、
2.JMSアステールプラザ
募集します
01 モザイクアートポスターに使用する写真募集
   たくさんの写真を組み合わせたモザイクアートで1枚のポスターを制作します。
  平和への思いや音楽・芸術活動風景などの写真を募集しています。
  
募集期限 3月27日日曜日
02 連携事業への申請募集
   ひろフェスでは、他の文化関係団体が実施するイベントを、連携事業として位置付け、相互に広報協力などを行っています。
  
募集期限 5月31日火曜日
上記の詳細や申込み・応募方法は、公式ホームページで
 

 この記事は、主に右記SDGs(エスディージーズ)のゴールの達成に役立つものです。
◆SDGs…持続可能な開発目標:

 
◆問い合わせ先:ひろしま国際平和文化祭実行委員会事務局(電話245-0261、ファクス504-5658)