広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年3月1日号トップページ区版西区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

令和3年度西区防災講演会

 令和3年8月、西区で大規模な土砂災害が発生しました。
当時の災害発生の要因の解説や、地域主導による災害ボランティア活動の事例紹介を動画配信します。今後の備えにつなげるため、ぜひご視聴ください。

◆日時:3月6日日曜日午後2時〜4時
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話532-1023、ファクス232-9783)

イラスト

視聴はこちらから

写真

広島大学防災・減災研究センター長
海堀(かいぼり)正博(まさひろ) 氏

写真

古田台学区社会福祉協議会会長
迫井貢(さこいみつぎ) 氏

 

3月、4月は窓口が混み合います

 転入、転出など異動の多いこの時期は、区役所の窓口が大変混み合います。長時間お待ちいただく場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
 転出届(市外へ引っ越すとき)は、郵送で行うことができます。
 土日開庁、平日時間延長については、本紙3ページをご覧ください。
 住民票の写し、印鑑登録証明書などの各種証明書は、市役所サービスコーナー(祝・休日も開所。中区基町9-32水道局基町庁舎1階、電話225-3161)でも取得できます。

イラスト

◆西区市民課窓口混雑予想
大きな混雑が予想される日…3月14日月曜日から4月4日月曜日の平日開庁日
※月曜日など休み明けが最も混み合います
◆問い合わせ先:市民課(電話532-0930、ファクス232-9783)

公共交通機関をご利用ください
3月、4月は区役所駐車場が大変混雑します。できるだけ公共交通機関をご利用ください。ご協力をお願いします。

 

区役所4階元気じゃけん食堂 健康相談会&測定会

◆日時:3月18日金曜日正午〜午後2時
◆内容:医師や管理栄養士、保健師が健康に関する相談に応じます。体脂肪、血圧も測定できます。食堂では「西区元気じゃけん定食レシピコンテスト」の最優秀作品を、「元気じゃけん定食」(480円、50食限定)として提供します
※健康パネル展「女性の健康」も併せて開催
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話294-6235、ファクス294-6113)

イラスト

そらママ

 

くらしのガイド