日時 | 会場 | |
---|---|---|
12月4日土曜日 | 午前9時半〜正午 | 仁保公民館 |
来年11月に神奈川県で開催予定の「ねんりんピックかながわ2022」出場の区予選会も兼ねています。
◆対象者:区内に在住で来年度60歳以上の人(昭和38年4月1日以前生まれ)
◆日時:12月10日金曜日午後1時半〜5時半
◆会場:区役所別館
◆参加料など:会員100円、一般500円
◆クラス区分:A組(段)B組(級)に分けて実施
◆申し込み方法:住所・氏名・生年月日・電話番号・囲碁段級位を記入し、12月3日金曜日必着までに、会員は各学区会長経由、一般は往復はがきかファクスで南区老人クラブ連合会事務局(郵便番号734-0022 南区東雲三丁目16-32 東雲老人福祉センター内)へ
◆問い合わせ先:南区老人クラブ連合会事務局(電話、ファクス284-4331)
感染が分かるのは検査だけです(無料・匿名・即日)
HIVウイルスに感染し、治療しないでいるとエイズを発症します。感染していても、数年〜数十年は無症状の場合が多く、感染しているかどうかは検査を受けなければ分かりません。感染を早期に発見することで、エイズの発症を抑えることや、周りの人へ感染を広げないための予防ができます。
また、エイズを発症しても治療により進行を防ぐことができます。自分のためにも、大切な人へ感染を広げないためにも、まずは検査を受けましょう。リスクのある人は定期的な検査を習慣にしましょう。
■定期検査(予約制)
◆日時:毎週火曜日 午前9時半〜11時
◆会場:区役所別館
◆申し込み方法:地域支えあい課地域支援第二係(電話250-4108、ファクス254-9184)
■臨時検査(予約不要)
◆日時:12月3日金曜日午前9時半〜11時半