広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年12月1日号トップページ区版安佐南区 > 安佐南区のオープンスペース

安佐南区のオープンスペース

※中止や日程などの変更があるため事前にお問い合わせください

常設型オープンスペース

◆対象者:おおむね3歳以下の乳幼児と保護者・妊婦

オアシスあさみなみ
◆日時:平日午前10時〜午後0時半、午後1時〜3時(年末年始を除く)
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:利用日2日前から電話(電話877-2146)か母子手帳アプリ「母子モ」で予約を。「母子モ」は右の二次元コードから
イラスト

くすの木
◆日時:平日午前10時〜午後3時(年末年始を除く)
◆会場:東野二丁目7-11
◆参加料など:1家族100円/日(別途年会費100円)
◆問い合わせ先:電話、ファクス554-1539

ひろばKUSU-KUSU(くすくす)
◆日時:火〜土曜日の午前10時〜午後3時(年末年始、祝日を除く)
◆会場:1.佐東:緑井五丁目17‐5グランデュア緑井401号、2.祇園:祇園三丁目25‐23ドゥエリングビル601号
◆参加料など:1家族100円/日
◆問い合わせ先:1.電話、ファクス209-6806、2.電話、ファクス299-0511

こどもコーぷらざ西風新都
◆日時:平日午前9時〜午後2時(年末年始、祝日を除く)
◆会場:伴南四丁目1-1フレスポ西風新都内
◆参加料など:1家族100円/日(別途年会費100円)
◆問い合わせ先:電話、ファクス209-7430

地域のオープンスペース

※祝日や年末年始にあたる日の開催状況についてはお問い合わせください
地区 名称 場所 日時
佐東 オープンスペースどんぐり 川内集会所*
下温井会館
第4火曜日
午前9時半〜11時半
八木学区オープンスペース
「子育てサロン」
八木集会所 第4月曜日
午前9時半〜11時半
子育てサロン梅林 佐東老人
いこいの家*
第2金曜日
午前9時半〜正午
子育てサロン
SUGAR(シュガー)
佐東公民館* 第1木曜日
午前10時〜正午
オープンスペースころころ 下温井会館 第2月曜日(祝日は除く)
午前10時〜午後1時
安古市 ひまわりるーむ 古市公民館 第3金曜日
午前10時〜正午
子育ておしゃべりルーム 東野公民館 第1・3月曜日
午前10時〜11時半
あかちゃんひろば 東野公民館 第1・3木曜日
午前10時〜11時半
おひさまランド 安公民館 第2・3・4月曜日
午前10時〜11時15分
子育てオープンスペースたんぽぽ 安東公民館 第2水曜日
午前10時〜11時
子育て交流ひろばじぱーく 老人ホーム慈光園 毎週火曜日(祝・年末年始は除く)
午前10時〜正午
みんなのひろば古の市 古市三丁目4-6 毎週金曜日
午前10時半〜午後3時
安北母親クラブ
子育てサークル「ほのぼの」
安北児童館 第3火曜日
午前10時〜11時50分
祇園 子育てほっとサロン
「にんじん畑」
祇園公民館 毎週月・水・金・土曜日(祝日は除く)
午前10時〜午後4時
子育てオープンスペース
「めだか広場」
祇園西公民館 第3水曜日
午前10時〜正午
ながつか子育てサロン 長束集会所 第4金曜日
午前10時〜11時半
子育てオープンスペース「キャロット」 原集会所* 第1・3木曜日
午前9時半〜正午
沼田 大塚オープンスペース 大塚児童館 第2木曜日
午前10時半〜11時半
おかあさんの広場 沼田公民館 第3水曜日
午前10時〜11時半
なかよしクラブ 沼田公民館 12月15日水曜日・2月16日水曜日
3月16日水曜日午前10時〜11時半
あのねの会 沼田公民館 第4金曜日
午前10時半〜11時半
こころ子育て広場 伴南学区第2集会所 第4木曜日
午前10時〜11時半
下伴お母さん広場 下伴集会所 第3火曜日
午前10時〜11時半
伴っ子オープンスペース 伴児童館 第2水曜日
午前10時〜11時半
西風新都子育てオープンスペース 大塚公民館 第3木曜日
午前9時半〜11時
オープンスペースともひがしくらぶ 伴東集会所 12月7日火曜日・2月1日火曜日
午前10時〜11時半
戸山子育てオープンスペースぴょんぴょん 戸山公民館 月1回または2回水曜日
午前10時〜11時半
瀬戸内キッズ 瀬戸内ハイツ集会所 第2火曜日
午前10時〜11時
*・・・工事のため休止中

トピックス