広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年12月1日号トップページ区版安芸区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ・催し

■室内楽コンサート「ドラマティックなアンサンブルの世界」

◆日時:12月4日土曜日午後2時開演
◆会場:区民文化センター スタジオ
◆参加料など:一般2,500円、大学生以下1,000円
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■あきクラシックコンサート「ドイツ歌曲の調べ」

◆日時:12月12日日曜日午後2時開演
◆会場:区民文化センター ホール
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■「令和3年度落語鑑賞会」事前予約受付中!

◆日時:12月19日日曜日午後1時〜3時半
◆会場:区民文化センター スタジオ
◆参加料など:事前予約券700円、当日券1,000円
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■文化サークル作品展「池坊いけばな展」

◆日時:12月22日水曜日〜25日土曜日の午前9時〜午後9時(最終日は午後5時まで)
◆会場:区民文化センター ギャラリー
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■絵本の読み聞かせなど

日時 対象 講師
1.12月4日土曜日
午前10時半〜11時
幼児・小学生と保護者 きらきら
2.12月18日土曜日
午前10時半〜11時
幼児・小学生と保護者 えほんくらぶぐりとぐら
3.12月23日木曜日
午前10時半〜10時55分
午前11時5分〜11時半
乳幼児と保護者、妊婦・パートナー この本だいすきの会

◆会場:1.2.区図書館、3.区民文化センター
◆申し込み方法:当日先着1.2.各4組、3.各回10組
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■図書の展示「映画を楽しもう」

◆日時:12月28日火曜日まで
◆内容:映画に関する本、映画の原作の本の展示
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日、12月29日〜31日

■「減らそう犯罪」安芸区民大会中止のお知らせ

 1月30日日曜日開催予定の「減らそう犯罪」安芸区民大会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりました。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話821-4905、ファクス822-8069)

■ご参加ください

西国街道を歩こう・中野編

瀬野川に沿ったまち「中野」を歩こう
-社寺・山城・石碑を巡る1里の旅-
 ボランティアガイドの案内で、西国街道沿いの史跡を巡りながら歩きます。
◆日時:1月16日日曜日午前11時半〜午後4時(小雨決行)
◆集合/解散の場:JR瀬野駅北口前/JR安芸中野駅前
◆行程:瀬野機関区跡→大イチョウ→祗園神社→タラヨウ→西大井手→愛宕神社→津村荒神社→旧中野村役場→鳥上一里塚→専念寺→原爆追悼碑など(区間約5q)
◆持参品:健康保険証、飲み物、タオル、帽子、運動靴、雨具
◆申し込み方法:直接か電話、ファクス、Eメールで住所、氏名、年齢、電話番号など連絡先を地域起こし推進課(電話821-4904、ファクス822-8069、Eメール:[email protected])へ。先着15人

■12月1日は「世界エイズデー」です

 エイズ治療は急速に進歩しており、感染後、早期に適切な治療を受ければ、エイズの発症を防ぐことができるようになってきました。
エイズについて不安や疑問をお持ちの人は、検査や相談をしてみましょう。採血後約30分程度で検査結果が分かります。
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話821-2809、ファクス821-2832

市ホームページ

くらしのガイド