火災予防クイズで楽しく学ぼう!
中消防署では、11月30日火曜日まで市ホームページに火災予防の学習ページとクイズを掲載しています。スマートフォンやパソコンがあれば、いつでもどこでも防火について楽しく学ぶことができます。
クイズ正解者には抽選で景品が当たります。
子どもも大人も楽しめます。家族みんなでやってみてください!
1 サイトにアクセス
スマートフォンやパソコンで、サイトにアクセスしましょう。
アクセスはこちらから
2 まずは学習して
クイズに答える前に、学習ページを読んで知識を身に付けましょう。「子ども向け」と「大人向け」があり、好きな方を選べます。
3 いざ、クイズに挑戦

子どもクイズと大人クイズがあります。
(クイズの一例)
子どもクイズ
Q 火事(かじ)を見(み)つけたときに通報(つうほう)する番号(ばんごう)は?
A 1.119 2.117 3.777
大人クイズ
Q 死者が発生する住宅火災の主な原因は、□□□、ストーブ、電気器具の順となっている
A 1.たばこ 2.こんろ 3.火遊び
4 景品の応募を
正解者に抽選で景品をプレゼントします。クイズ回答ページの最後に氏名などを入力して応募しましょう。
景品
トートバッグ(20人)
マグカップ(10人)
もみみんのオリジナルグッズです!