広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年7月1日号トップページ区版安佐南区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

献血にご協力を

期日 会場 時間
7月3日土曜日 フレスタ沼田店 午前10時〜午後0時半
午後1時半〜4時
7月11日日曜日 毘沙門台集会所 午前9時半〜午後0時半
午後1時半〜4時
※400ml献血のみの受け付け

◆問い合わせ先:生活課(電話831-4939、ファクス870-2255)


精神障害者を支える家族の勉強会

◆日時:7月28日水曜日午後1時半〜3時半
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:公開講座「精神科のお薬の話」
◆講師:瀬野川病院 薬剤師・静村知恵(しずむら ともえ)氏
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話831-4944、ファクス870-2255

中山間地域お宝資源掘り起こし事業【令和3年度2次募集】

 中山間地域を活性化するため、農林漁業者からなる地域団体などが行う農家ビジネスにつながる活動を支援します。

◆対象者:農林漁業者3人以上を含む地域団体など

補助年度 補助率 補助限度額
初年度 補助対象経費の1分の1以内 100万円
2年度目 補助対象経費の3分の2以内 70万円
3年度目 補助対象経費の2分の1以内 50万円

◆申し込み方法:7月15日木曜日(必着)までに所定の申請書を区農林課へ。申請書は区役所か市ホームページ
◆問い合わせ先:電話831-4950、ファクス877-2299

散乱ごみ追放キャンペーン-安川清掃にご参加を-いきいき

◆日時:9月5日日曜日午前9時〜10時半
◆会場:相田橋から安大橋の間(安佐中学校に集合)
◆内容:散乱ごみを拾いながら行進する環境美化のキャンペーンパレード
◆申し込み方法:7月30日金曜日までに電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話831-5003、ファクス870-2255

卒乳講座

◆日時:8月25日水曜日午後1時半〜3時
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:卒乳について
◆講師:Hana(はな)母乳育児相談助産師・野ア悦子(のざき えつこ)氏
◆申し込み方法:7月25日日曜日から母子手帳アプリ「母子モ」か電話で安佐南保健センターへ
◆問い合わせ先:電話831-4944、ファクス870-2255

安佐南区民まつりと安佐南区農業祭の中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の影響により、11月7日日曜日に開催を予定していた安佐南区民まつりと安佐南区農業祭を中止します。
 なお、農産物品評会の開催については検討中です。詳しくは今後、区報あさみなみでお知らせします。

◆問い合わせ先:安佐南区民まつり委員会事務局(地域起こし推進課内)(電話831-4926、ファクス877-2299)、農林課(電話831-4950、ファクス877-2299)

歩行者を守ろう!! 「みんなで歩行者事故ゼロプロジェクト」推進中

令和3年広島県交通安全年間スローガン
「ゆとりある 心と車間の ディスタンス」

◆問い合わせ先:安佐南警察署交通課(電話874−0110)

くらしのガイド