◆日時:7月28日水曜日午後0時20分から
◆会場:区役所
◆内容:金管五重奏「川の流れのように」「上を向いて歩こう」など
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話831-4926、ファクス877-2299)
◆日時:7月29日木曜日午前11時から。入場時間厳守
◆内容:絵本の読み聞かせや手遊びなど
◆申し込み方法:当日午前10時半から、マエダハウジング安佐南区図書館で整理券配布。先着10人(保護者含む)
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、27日火曜日、30日金曜日
◆日時:7月17日土曜日午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆申し込み方法:当日午前10時半から、マエダハウジング安佐南区図書館で整理券配布。先着10人(保護者含む)
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、27日火曜日、30日金曜日
◆日時:7月29日木曜日まで
◆内容:料理・工作・DIYなど手作りに関する本の展示
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、27日火曜日、30日金曜日
◆日時:7月18日日曜日午後2時〜3時
◆出演団体:季海波二胡演奏団
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日
◆日時:8月1日日曜日午後2時〜3時
◆内容:アニメーションの上映(内容未定)
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日
◆対象者:安佐南区に在住か通学の小学生(小学校3年生以下は保護者同伴)
◆日時:7月29日木曜日午前10時、午後2時から
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:7月15日木曜日午後9時(必着)までに参加者の住所、氏名(ふりがな)、性別、電話番号、学校名、学年、保護者の氏名、希望時間を記入し、直接か、ファクス、郵送(郵便番号731-0122 安佐南区中筋一丁目22-17 マエダハウジング安佐南区民文化センター「子ども体験会」係)で。各20人、応募者多数の場合は初回参加者優先で抽選
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日
◆対象者:小・中学生
◆日時:7月24日土曜日〜8月31日火曜日
◆内容:まんがに関するクイズを出題。全問正解者にはプレゼントあり
◆問い合わせ先:まんが図書館あさ閲覧室(電話830-3675、ファクス830-3676)
◆休館日:月曜日、27日火曜日、30日金曜日