広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年2月1日号トップページ区版佐伯区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

献血にご協力を

写真

400mlのみ受け付け。
所要時間は15分程度

期日 場所 受付時間
2月13日土曜日 ファミリータウン広電楽々園 午前10時〜正午
午後1時〜4時
2月14日日曜日 アルゾ五日市利松店 午前10時〜正午
午後1時〜4時

◆問い合わせ先:生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)

さえきサロンコンサート出演団体募集

◆対象者:6月〜来年3月の期間内にコンサートができるグループ(自主的にコンサートが企画運営できること)
◆申し込み方法:所定の応募用紙に必要事項を記入し、持参か郵送、ファクスで、2月28日日曜日までに区民文化センターへ。応募用紙は同センターか同センターホームページ
◆問い合わせ先:同センター(電話921-7550、ファクス921-9898)
◆休館日:2月1日月曜日〜8日月曜日、15日月曜日、22日月曜日


公益信託三宅綾子(みやけあやこ)育英基金 奨学生募集

 向上心に富み、学費の援助を必要とする高校生などを対象に、奨学金を支給します。提出書類などについてはお問い合わせを

◆対象者:区内在住で4月に高等学校、高等専門学校、専修学校へ入学する人
◆支給額:年間14万4000円(返還不要)
◆募集人数:数人程度
◆応募期限:3月26日金曜日
◆問い合わせ先:三菱UFJ信託銀行リテール受託業務部公益信託課
担当:山本(電話0120-622372 平日午前9時〜午後5時)


中山間地域お宝資源掘り起こし事業 団体募集

 中山間地域を活性化するため農林水産物などの農村資源を活用した、新たな農家ビジネスにつながる活動に補助金を交付します。

◆対象者:中山間地域の農林漁業者3人以上で構成される地域団体など

補助内容(最大3カ年)

補助年度 補助率 補助限度額
初年度 補助対象経費の1分の1以内 100万円
2年度 補助対象経費の3分の2以内 70万円
3年度 補助対象経費の2分の1以内 50万円

◆申し込み方法:2月12日金曜日までに、所定の申請書を、区農林課へ。申請書は同課か市ホームページ
◆問い合わせ先:区農林課(電話943-9767、ファクス943-9765)
◆休館日:2月1日月曜日〜8日月曜日、15日月曜日、22日月曜日


税の相談、ご利用ください!

市・県民税の申告相談

期日 会場 受付時間
2月2日火曜日、3日水曜日 1.サンピアゆき 午前10時半〜午後3時半
2月5日金曜日 2.杉並台コミュニティセンター 午前10時〜午後3時
2月16日火曜日〜3月15日月曜日
(土・日・祝日は除く)
3.区役所本館 午前9時〜午後4時

◆持参品:筆記用具、印鑑、収入・支出の分かるもの(源泉徴収票など)、保険料の支払証明書など、マイナンバーカードか通知カードと運転免許証などの本人確認できる書類

※会場は、例年大変混雑します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申告書はできるだけ郵送で提出してください
※事前に体温を測定するなどして体調を確認し、発熱や咳などの症状がある人や体調がすぐれない人は、来場をご遠慮ください。また、一見して明らかに体調不良であると思われる人は、入場をお断りすることがあります
※来場の際には、感染症対策のためマスクの着用や手指の消毒などにご協力ください。また、混雑状況によっては入場制限を行う場合があります
※会場1.2.は積雪・路面凍結の状況によっては中止する場合があります

◆問い合わせ先:西部市税事務所(電話532-1012、ファクス232-2127)


所得税の確定申告相談

期日 会場 相談時間
2月16日火曜日〜3月15日月曜日
(土・日・祝日は除く)
廿日市税務署 午前9時〜午後5時
受け付けは午前8時半〜午後4時
NTTクレドホール
(基町クレド・パセーラ11階)
午前9時〜午後5時
受け付けは午前8時半〜午後4時

※会場は、例年大変混雑します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、確定申告書は、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」の利用などにより、自宅などで作成し、ご提出をお願いします
※会場の混雑緩和のため、入場には「入場整理券」が必要です。入場整理券は会場で当日配布、LINE(ライン)でも事前発行しています
※入場整理券の配布状況に応じて、後日の来場をお願いすることがあります

◆問い合わせ先:廿日市税務署(電話0829-32-1217)


税理士による無料相談

期日 会場 相談時間
2月22日月曜日 区役所本館 午前9時〜午後4時

◆問い合わせ先:中国税理士会廿日市支部(電話247-7439)

くらしのガイド