400mlのみの受け付けです。
◆日時:2月21日日曜日午前9時半〜正午、午後1時15分〜3時半
◆会場:口田郵便局
◆問い合わせ先:生活課(電話819-0575、ファクス819-0602)
全世界の平和を祈念し、原民喜の被爆詩の朗読、ピアノとフルートによる演奏の配信を動画で行います。また、各朗読者が被爆地”ヒロシマ”への想いを語り、平和・戦争について考えます。
YouTube(ユーチューブ)上で公開中!
詳しくは「原民喜で繋ぐヒロシマの心」で検索
◆問い合わせ先:ミュージックシアターASAKITA実行委員会([email protected])
◆市民税県民税の申告・相談
◆日時:◆会場:下表のとおり
◆持参品:
●印鑑
●昨年1年間の収入が分かるもの(源泉徴収票など)
●社会保険料の領収書、医療費の明細書、保険料の支払証明書など
●マイナンバーカードか通知カードなどの番号確認書類と運転免許証などの本人確認書類
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、郵送による申告書の提出にご協力ください
※混雑状況によっては入場制限を行う場合があります
◆問い合わせ先:北部市税事務所(安佐南区役所内)(電話831-5016、ファクス877-6288)、安佐北税務室(電話819-3913、ファクス815-1650)
※公民館・集会所などへの申告に関する問い合わせはご遠慮ください
開催日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
3月15日月曜日まで ※土・日曜日、祝・休日は除く |
午前9時〜午後4時 | 安佐北区役所 1階第2会議室 |
2月1日月曜日、3日水曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 高陽公民館 |
2月4日木曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 日浦公民館 |
2月5日金曜日 | 午前9時半〜正午 | 安佐小河内集会所 |
午後2時〜4時半 | 鈴張地区集会所 | |
2月8日月曜日、10日水曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 口田公民館 |
2月9日火曜日 | 午前9時半〜正午 | 志屋地区集会所 |
午後2時〜4時半 | 井原会館 | |
2月12日金曜日 | 午前9時半〜正午 | 狩留家集会所 |
午後2時〜4時半 | 三田集会所 | |
2月13日土曜日 | 午前9時半〜午後3時 | 白木出張所 |
2月15日月曜日 | 午前9時半〜正午 | 久地集会所 |
午後2時〜4時半 | 安佐公民館 |
◆税理士による確定申告無料相談会の中止について
毎年2月に開催している「税理士による年金受給者確定申告無料相談会」について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年の開催を中止します。
◆問い合わせ先:中国税理士会広島北支部(電話247-7439、ファクス242-2602)