広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年2月1日号トップページくらしのガイド講座・講習会

講座・講習会

■がん高精度放射線治療センター県民公開セミナー(オンライン)いきいき

◆日時:2月27日土曜日午後2時〜5時
◆内容:動画アプリZoom(ズーム)を使って、がん治療(食道がん、肺がんなど)について講演
◆申し込み方法:はがきかファクスに、必要事項(こちらを参照)とメールアドレス、講師への質問があれば記入し、2月12日金曜日(必着)までに同センター(郵便番号732-0057 東区二葉の里三丁目2-2)へ。県医師会ホームページからも申込可。先着500人
◆問い合わせ先:同センター(電話263-1330、ファクス263-1331)

■電子メディア・インストラクター養成講座(オンライン)

◆対象者:市内に在住か通勤・通学の人
◆日時:2月28日日曜日午前10時〜午後4時半
◆内容:動画アプリZoom(ズーム)を使って、青少年のインターネット利用に関する現状と課題などについて、講義、啓発活動の実践紹介(演習)など
◆申し込み方法:2月22日月曜日までに教育委員会育成課(電話242-2116、ファクス242-2018)へ。市ホームページからも申込可(ホームページからは23日祝日まで)

■被爆75年・HICARE(ハイケア)設立30年・福島事故10年国際シンポジウム(オンライン)

◆日時:2月11日祝日午後1時〜5時
◆内容:IAEA(国際原子力機関)講師の基調講演、広島、長崎、福島の専門家による発表、討論など
◆申し込み方法:2月8日月曜日までに、広島朝日広告社(電話228-0131、ファクス221-1718 平日午前9時〜午後6時)へ。HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)のホームページからも申込可。申込者へYouTube(ユーチューブ)視聴用URLを送付
◆問い合わせ先:HICARE事務局(電話228-9901、ファクス228-3277)

■市民活動人材育成講座「上手なプレゼンテーションのコツ」

◆対象者:市民活動などに関わりのある人
◆日時:2月25日〜3月11日の木曜日、午後7時〜9時。全3回
◆会場:合人社ひと・まちプラザ(中区袋町6-36)
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで必要事項(こちらを参照)を、2月14日日曜日までに同プラザへ。抽選15人
◆問い合わせ先:同プラザ(電話545-3911、ファクス545-3838)
◆休館日:2月15日

■シルバー人材センター市民講習

◆対象者:市内に在住の60歳以上

日時 講習名
2月10日水曜日
午前10時〜11時半
健康講習「いつまでも健康で楽しく自立した生活を送るために!(健康体操教室)」
2月12日金曜日
午前10時〜11時半
介護講習「知って安心 在宅介護-介助のポイント、支援相談窓口の紹介-」

◆会場:シルバー人材センター(中区西白島町23-9)
◆申し込み方法:各開催日までに、同センター(電話223-1156、ファクス223-8528)へ。先着各20人

■若者の自立・就労を支援するための講演会

◆日時:2月28日日曜日午後1時半〜3時半
◆会場:合人社ひと・まちプラザ(中区袋町6-36)
◆内容:テーマ「自分色の人生を生きる-人生を楽に楽しく輝かせる-」
◆講師:こみやんオフィス代表・小宮智栄子(こみや ちえこ)氏
◆申し込み方法:若者交流館ユーストピア中央サテライト(電話ファクス222-6123 平日午後1時〜5時)へ。市ホームページからも申込可。先着50人

■市立図書館・広島大学図書館連携講演会「名前の歴史-氏姓と名字」いきいき

◆日時:2月21日日曜日午後2時〜3時半
◆会場:中央図書館(中区基町3-1)
◆講師:広島大学名誉教授・下向井龍彦(しもむかい たつひこ)氏
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで中央図書館へ。市立図書館ホームページからも申込可。先着30人。手話通訳・要約筆記の申し込みは2月9日火曜日まで
◆問い合わせ先:中央図書館(電話222-5542、ファクス222-5545)
◆休館日:月曜日、2月12日、24日

■女性管理職オンライン座談会

 Zoom(ズーム)によるオンライン開催。
◆対象者:企業・自治体などに勤務している管理職の女性
◆日時:2月27日土曜日午後2時〜3時半
◆申し込み方法:2月20日土曜日までに、ゆいぽーとホームページで。先着6人
◆問い合わせ先:同施設(電話248-3320、ファクス248-4476)
◆休館日:月曜日、2月11日、23日

くらしのガイド