広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年1月1日号トップページ区版西区 > はばたけ!西区の24歳

はばたけ!西区の24歳

 区民の皆さん、新年あけましておめでとうございます。今年も「西区民だより」をよろしくお願いします。
 今回は西区で活躍する丑年生まれ、今年24(にし)歳になる皆さんに新年の抱負を語ってもらいました!


何事もとにかく楽しむ!

写真

アンジュヴィオレ広島
神田 若帆(わかほ)選手

 西区を拠点に活動する女子サッカーチーム・アンジュヴィオレ広島で副キャプテンとして活躍する神田選手。2021年の目標は、「とにかく楽しむこと!試合や練習など何事にも楽しんで取り組み、皆さんに元気な姿を見てもらいたいです」
 今年はなでしこリーグに昇格しチームとして挑戦の年になるという神田選手。「地域の皆さんに愛されるチームであるため、いつも以上に楽しんで頑張りますので、これからも応援をよろしくお願いします」と語ってくれました。


先輩に追いつき、頼られる存在に

写真

西区役所維持管理課
堀田 悠司さん

 入庁1年目の堀田さんは、民有地と市道の境界を定めることが主な仕事です。「個人の財産に関わる仕事のため、責任が大きく難しいですが、その分とてもやりがいがあります。自分が関わって市の道路が認定されたと考えると、達成感を感じます」
 地元に貢献するため広島市に就職を決めた堀田さんは、今年の抱負について、「自分も早く先輩に追いついて、地域の役に立ち区民の皆さんに頼られる存在になれるよう頑張ります!」と語ってくれました。


周りから信頼される消防士に

写真

西消防署己斐出張所
北村 直矢さん

 幼い頃から消防士に憧れていたという北村さんは、平成30年の豪雨災害の時、実際に現場で活躍する消防士の姿を見て感銘を受け、消防士になる決意をしたそうです。「日頃の訓練と経験を積んで、周りから信頼される消防士になることが目標です」
 現場に出るとスイッチが入り、恐怖を感じないという北村さんは、区民の皆さんに対して、「西消防署員がいるから安心して生活できると言ってもらえるよう今後も頑張ります」と、力強く語ってくれました。


後輩の良いお手本になりたい

写真

建設会社勤務
吉本 佳世さん

 3歳の頃から西区に住んでいるという吉本さんは、建設会社に勤め、インフラ整備やまちづくりに関する仕事をされています。「西区はとても住みやすくて良い町です。地元貢献できるという理由で、今の会社に入りました」
 3年目となる4月からは今はまだいない後輩ができるかもしれないという吉本さん。今年の目標は、「自分が良いお手本となれるような年にしたいです。できることを今からしっかり準備していきます」と笑顔で決意表明をしてくれました。


トピックス