◆対象者:18歳以上
◆日時:11月27日金曜日午後5時半〜7時
◆内容:世界チャンピオンによるワンポイントアドバイス
◆参加料など:施設利用料金のみ必要
◆申し込み方法:当日会場で。先着6人
◆問い合わせ先:佐伯区スポーツセンター(電話924-8198、ファクス924-8199)
◆休館日:火曜日(3日を除く)
◆対象者:18歳以上
◆日時:11月27日金曜日午後1時半〜3時
◆内容:水中運動の基本についてのアドバイス
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:11月1日日曜日午前9時から電話か直接窓口で。先着20人
◆問い合わせ先:佐伯区スポーツセンター(電話924-8198、ファクス924-8199)
◆休館日:火曜日(3日を除く)
昔話や物語を覚えて語る、お話(ストーリーテリング)だけのお話会
◆対象者:幼児・児童とその保護者
◆日時:11月8日日曜日午前11時から
◆会場:区民文化センター
◆申し込み方法:当日会場で。先着15人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、4日水曜日、24日火曜日、27日金曜日
江戸時代後期の広島城下の人々の文化的営みの一端を紹介します。
◆日時:12月5日土曜日午前10時〜正午
◆会場:区民文化センター
◆講師:県立広島大学人間文化学部教授・西本寮子(りょうこ)氏
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで佐伯区図書館へ。先着30人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、4日水曜日、24日火曜日、27日金曜日
八幡川を中心に、私たちの周りにいる鳥たちについてのお話。
◆対象者:小・中学生(保護者同伴可)
◆日時:12月13日日曜日午後2時〜4時
◆会場:区民文化センター
◆講師:日本野鳥の会・日比野政彦氏
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで佐伯区図書館へ。先着30人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、4日水曜日、24日火曜日、27日金曜日
プロの漫画家を講師に招き、ぬり絵などの手ほどきをします。
◆日時:11月3日祝日午後1時〜3時
◆講師:甲斐さゆみ氏、迫田良明氏
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで図書館湯来河野閲覧室へ。先着10人
◆問い合わせ先:図書館湯来河野閲覧室(電話0829-40-4005、ファクス0829-83-0134)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、4日水曜日、24日火曜日、27日金曜日