おとりよせ商品一覧
ひろしま都市犬 はっしー
広島(ひろしま)市 MAP1.
バームクーヘン「月・太陽」4号ギフト
櫟kunugi(くぬぎ)
「ザ・広島ブランド」認定品
県内産の卵や米粉を使用したしっとりやわらかな食感のソフトタイプと、すっきりした酸味が特徴の広島レモンを使用したもっちり食感のハードタイプの2種類入り。
◆料金:2,160円+送料
◆注文方法:電話、インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話082-272-0001、ファクス082-272-0300)
呉(くれ)市 MAP2.
呉産かき
呉産かき振興協議会
かきの生育に優れた呉市は、かきの生産量全国一。波静かで、潮の流れが適度な呉の海で育ったかきは、うまみが凝縮され、栄養もたっぷり。
◆料金:2,500円から(時期などで変動)+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同会(電話090-4659-3414、ファクス050-3450-7024)
竹原(たけはら)市 MAP3.
ほたるの里の減農薬米
福寿畑
名水湧き出づる竹原市のほたるの里小梨町(おなしちょう)で栽培されたお米。自然豊かなまちで太陽の光をさんさんと浴びて育った、減農薬のお米です。
◆料金:3,590円(4.5キロ)(送料込み)
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話050-5242-9394)
三原(みはら)市 MAP4.
バタークリームケーキ「アデーシャン」18センチ
ケーキハウス シャンボール
県内産の卵、てんさい糖、国産の小麦粉、純バターを使用した45年間愛され続けるなつかしの味。添付の青レモン塩でおいしさが引き立ちます。
◆料金:2,300円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話ファクス0848-63-8050)
大竹(おおたけ)市 MAP5.
広島かきみそラー油
大竹特産ゆめ倶楽部

赤唐辛子、ニンニクなどを主原料にした食べるラー油。大竹産のかきを使用した、化学調味料、保存料無添加の商品です。生七味、佃煮との3点セットもあり。
◆料金:750円+送料
◆注文方法:電話、ファクス、インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話ファクス0827-56-0666)
東広島(ひがしひろしま)市 MAP6.
原産西条柿
JA交流ひろば とれたて元気市 となりの農家店
賀茂台地原産で発祥は800年前とされる歴史ある農産品。口いっぱいに広がるきめ細かで上品な甘み。原産ならではの独特な風味が人気。
◆料金:3,000円(3キロ)+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話082-437-5831、ファクス082-437-5832)
廿日市(はつかいち)市 MAP7.
SAKURAO GIN LIMITED(サクラオ ジン リミテッド)
中国醸造

広島の厳選した17種類のボタニカル(植物)を原料に、イギリスの伝統的な製法で製造。桜香のアクセントとかんきつ系の香りの余韻が印象的です。
◆料金:6,050円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話0829-32-2111)
安芸高田(あきたかた)市 MAP8.
天使のお米 桑田米(くわたまい)
桑田の庄
わずか60戸ほどの農家が丹精込めて育てた、生産量の極めて少ない桑田米。一般に出回ることがめったにない、地域自慢のおいしいお米をぜひご家庭で。
◆料金:2,400円(5キロ)+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話0826-59-3010、ファクス0826-59-3020)
江田島(えたじま)市 MAP9.
天日乾麺うどん
迫(さこ)製麺所

完全天日干しの伝統製法により作られた、うまみとコシの強いうどん。天保年間創業の江田島の老舗・濱口醤油とのコラボ商品もお薦め。
◆料金:2,948円+送料
◆注文方法:電話、インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話ファクス0823-47-0254)
府中(ふちゅう)町 MAP10.
府中の白(しろ)そば
ギフトショップ マツヤ
江戸時代から伝わる府中町の特産品。そばの実の部分だけをひいて作られているため、見た目は白く、口当たりまろやかでしっかりとしたコシが特徴。
◆料金:1,200円(3束)から+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話082-281-1801、ファクス082-281-1399)
海田(かいた)町 MAP11.
多喜込(たきこみ)物語 広島めし三昧(鯛・穴子・牡蠣)
魚食堂たわら
創業明治27年、老舗の炊き込みご飯。4代目が厳選した魚介を、3代目が素材の味を最大に生かす味付けで仕上げた親子2代のコラボレーション商品。
◆料金:1,296円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話082-821-2037、ファクス082-821-2038)
熊野(くまの)町 MAP12.
大号令
馬上(ばじょう)酒造場
創業明治26年の地元老舗が、袋搾りという昔ながらの酒槽(さかぶね)を使った搾り方で作る大号令は、口に広がる吟醸香(ぎんじょうか)とキレが持ち味。
◆料金:2,277円+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話082-854-0104、ファクス082-854-8852)
坂(さか)町 MAP13.
広島YOYO(ようよう)ビール
酒商山田
坂町産のムラサキ麦を原料の一部に使用した地ビール。こはく色で苦みが少なく、ホップの華やかな香りを楽しめる一杯。「ようよう」は坂町の方言で「ありがとう」。
◆料金:660円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話082-251-1013、ファクス082-251-6596)
安芸太田(あきおおた)町 MAP14.
安芸太田町オリジナル麦酒(ビール)
安芸乃国酒造
町の特産品(かぼちゃ、紫芋、菊芋、米)で作ったオリジナル発泡酒。コクのある味わいとホップの甘い香りが楽しめる「井仁(いに)の棚田(たなだ)」など4種類をご用意。
◆料金:550円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話0826-22-6523)
北広島(きたひろしま)町 MAP15.
豊平そば
道の駅 豊平どんぐり村内 どんぐり荘
原材料のそばの実は、地元豊平産の「とよむすめ」を使用。従来の品種に比べ約1.4倍のルチン(ポリフェノールの一種)を含む実を、石臼で丁寧に製粉。
◆料金:880円(2人前)から+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話0826-84-1313、ファクス0826-84-1340)
大崎上島(おおさきかみじま)町 MAP16.
お魚・海藻セット
フィッシングなかむら

大崎上島近海で取れた旬の魚を刺し身・煮魚・フライなどにしてすぐ食べられるように調理。ひじきやアカモクの海藻も併せてお届け。
◆料金:5,000円+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同社(電話0846-64-4126、ファクス0846-64-4336)
世羅(せら)町 MAP17.
せらぽとて
和菓子処 大手門

老舗和菓子店が作る和菓子ならではのスイートポテト。丁寧に裏ごししたさつま芋に自慢の白あんを混ぜ込み、濃厚でしっとりとした上品なおいしさ。
◆料金:200円+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話0847-22-5143、ファクス0847-22-5148)
岩国(いわくに)市 MAP18.
お菓子各種(岸根(がんね)ぐり使用)
オンラインショップ やましろの恵み
1粒が30グラム以上と大粒で、果肉は甘みが強くまろやかな岸根ぐりを使用した和・洋のお菓子。
◆料金:600円から+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:やましろ産業振興センター(電話0827-76-0100、ファクス0827-76-0800)
柳井(やない)市 MAP19.
やない金魚米
赤米を楽しむ会
柳井市余田(よた)産の赤米を使用。食べやすさと、白米と炊くことで紅白模様になるかわいらしい見た目が特徴。やない金魚米のほか、やない金魚麺もあり。
◆料金:330円(150グラム)+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同社(電話0820-23-7808、ファクス0820-23-7811)
周防大島(すおうおおしま)町 MAP20.
みかん鍋
周防大島みかん鍋公式ページ

ぴりりと辛いみかん胡椒(こしょう)がきいた瀬戸内の海鮮だしをベースに、鍋用みかんが浮かぶ周防大島のご当地鍋。締めのみかん雑炊も必見必食。 ※11月〜3月限定
◆料金:4,000円(送料込み)
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:周防大島観光協会(電話ファクス0820-72-2134)
和木(わぎ)町 MAP21.
瀬戸の黒麺
和木町地域振興協会
和木町沖で取れる甲イカをモチーフにした、イカ墨を練り込んだ真っ黒な麺。シコシコした食感が特徴で、ほんのりと香るイカ墨がアクセント。
◆料金:540円+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同協会(電話0827-28-4666、ファクス0827-28-4661)
上関(かみのせき)町 MAP22.
上関産 活き車海老
山口県光・熊毛地区栽培漁業協会
職員が環境やエサにこだわり、丁寧に育て上げた一品。天ぷらや塩焼き、刺し身にも相性抜群。年末の贈り物にもお薦め。 ※お届け指定日12月3日〜30日
◆料金:3,700円(300グラム)から+送料
◆注文方法:インターネット
◆問い合わせ先:同協会(電話0820-62-6030、ファクス0820-62-6033)
田布施(たぶせ)町 MAP23.
古代米おかき
田布施地域交流館

田布施町産の古代米ともち米を100%使用した「赤米おかき」と「黒米おかき」の2種類をお届け。ザクザクした食感の地産おかき。
◆料金:390円+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:同館(電話0820-51-0222、ファクス0820-51-0225)
平生(ひらお)町 MAP24.
とらふぐ ふく刺し・ふくちり鍋セット
シーサイドホテル上関ほか
※写真はお届け一例
きれいな海で育まれた瀬戸内海産のとらふぐを、自宅で楽しめるセット。
◆料金:2万円から(時期などで変動)+送料
◆注文方法:電話
◆問い合わせ先:シーサイドホテル上関(電話0820-58-0555、ファクス0820-58-0400)、ホテルニューひらお(電話0820-25-1133、ファクス0820-56-6663)、お食事処しょうぶ(電話0820-56-2277、ファクス0820-56-7277)
※掲載情報(価格など)は予告なく変更となる場合があります